入学式について
カテゴリ: 学校行事
平成29年4月10日(月)に本校9期生の入学式が行われました。
今年は桜の開花も遅れ、満開の桜とともに新しく240名の生徒が高校生活をスタートさせることができました。
これから素晴らしい高校生活を送れるよう積極的に様々なことに挑戦してもらいたいと思います。
ご入学おめでとうございます。
カテゴリ: 学校行事
平成29年4月10日(月)に本校9期生の入学式が行われました。
今年は桜の開花も遅れ、満開の桜とともに新しく240名の生徒が高校生活をスタートさせることができました。
これから素晴らしい高校生活を送れるよう積極的に様々なことに挑戦してもらいたいと思います。
ご入学おめでとうございます。
カテゴリ: 学校行事
12月12日(月)放課後に通学路を中心に本校生徒67名、PTA12名、教職員30名の計109名で清掃活動を行いました。
寒い中、ビニール袋で約15袋分のゴミを回収できました。
地域の方からも暖かいお言葉をいただき、これを励みに今後も地域に貢献できたらと思います。
カテゴリ: 学校行事
11月2日(水)に本校体育館にて、学習発表会を実施しました。
各教科で行われた学習の成果を発表する機会であり、この日に向けて準備に取り組んできました。
当日はパワーポイントを使ってプレゼンする教科や音楽選択者による合唱、ミュージカル、書道選択者による大筆書きなどそれぞれ素晴らしい発表会となりました。
学習発表会を通して、授業を大切にし、積極的に取り組み、一人ひとりが持つ可能性を広げるよい機会となってもらえればと思います。
カテゴリ: 学校行事
翔南祭(文化祭)
9月30日(金)に本校で翔南祭が実施されました。
夏休みからそれぞれのクラスやクラブが翔南祭に向けて準備し、特に文化祭1週間前にはラストスパートをかけて努力してきました。
そのかいあってか当日は気候も良くよい思い出に残るすばらしい1日になったと思います。
特に3年生は進路に向けて慌ただしい日々を送っているなかでの最後の文化祭となります。
残りの学校生活もこの経験を大切にしつつ、しっかりと切り替えて充実した学校生活を送ってもらえることを願っています。
カテゴリ: 学校行事
2016.4.27(水) 校外学習
1年生は和歌山マリーナシティへ行ってきました。
様々なアトラクションを楽しんだ後、
昼はクラスごとにバーベキュー。
たくさんコミュニケーションをとり、互いの理解を深めることができました。
カテゴリ: 学校行事
2015/07/09 (木) 11:00〜
りんくう翔南高校の恒例行事になっております清掃活動を本日実施いたしました。
雨が心配されましたが、何とか持ちこたえ、PTA生活委員会の方々と一緒に清掃活動を行うことができました。
樽井駅方面と学校周辺や池回り方面等の2班に分かれて清掃を致しました。
今年度は100名というたくさんの生徒が参加してくれ、年々清掃活動が活発化していることに嬉しく思います。
次回は12月に実施します。たくさんの参加をお待ちしております。
そしてPTAの皆さまにも感謝申し上げます。
カテゴリ: 学校行事
平成26年度 第52回
ビジネス文書実務検定
2級合格 10名
3級合格 6名
平成26年度 第52回
情報処理検定
3級合格 3名
2級合格 1名
第14回毎日パソコン入力コンクール
6月大会
和文B 最高順位 48位/10906名中 300位までに2名ランクイン
数字記号 最高順位 61位/2494名中 300位までに38名ランクイン
秋大会
和文B 最高順位 31位/11195名中 300位までに3名ランクイン
数字記号 最高順位 32位/2163名中 300位までに60名ランクイン