府工歴史ギャラリー
[58] 河内長野市天野山まで自転車行軍
![]() |
夏休み期間中の昭和13(1938)年7月31日、1〜3年生 の有志190余名が、自転車で府工から河内長野にある天野 山金剛寺まで行軍した時の写真。 当時の自転車はタイヤは太いが途中よくパンクして、修理 班の生徒が大活躍した。 夜は軍隊用天幕を張ってごろ寝した。布団、枕はもちろん ない。その夜土砂降りの雨が降り、寝ているところにも雨が しみこんできた。化学の先生が、大きな鍋でみそ汁を作って くれた。中には豆腐となすびの輪切りがあり、めちゃくちゃ美 味かった。 |
[BACK] [INDEX] [NEXT] |