新着News

info 2023/10/28(火) 11月18日(土)泉ヶ丘のパンジョホールにて、第13回アートスタジアムが開催されました。ロビーでは、美術・書道コース生の作品展示、ホールでは音楽コース生の発表が行われました。これまでの取組みの成果を発揮できた一日になりました。

info 2023/11/13(月) 第2回オープンスクール12月9日(土)のお申込は12/1(金)までです。左記リンク先にてお申込みください。

info 2023/11/7(火) 【2学年模試の振り返り】

のお申込は10/13(金)までです。←終了しました

info 2023/10/10(火) アートスタジアムについて
 令和5年11月18日(土)に第13回アートスタジアムを開催します。

 体育・芸術表現創造コースによる発表会です。
 詳細は、パンフレットをご覧ください。 パンフ表  パンフ裏

info 2023/10/10(火) 【2年生修学旅行に向けてリモートで交流】

info 2023/10/06(金) 堺西高校公式instagram始めました  

info 2023/8/31(木) 西高祭 文化の部への入場について(保護者、卒業生及び一般の方)
保護者、卒業生及び一般の方の入場については、招待制(チケット制)となります。招待された方は、必ずチケットをご持参のうえ受付を行ってください(チケットがない場合は、どのような理由であっても入場していただくことができませんのでご了承ください)。 なお、あらかじめチケットにはお名前とご連絡先をご記入いただきますようご協力ください。

2023/7/29(土) 【7月29日(土)にエコレシピコンテストに出場し、最優秀賞を受賞しました。】

info 2023/7/21(金) 【2年生夏季講習スタート】

info 2023/7/14(金) 【2年生進路行事】

緊急連絡 2023/6/2(金) 臨時休業
本日6/2(金)3時間目終了後、芸術鑑賞会を実施する予定でしたが、大雨により生徒の安全確保が困難と判断したため、生徒を下校させました。
 

info 2023/5/31(水) リーディングGIGAハイスクールに関する研究校に本校が指定されました

info 2023/5/30(火) 学校徴収金について

info 2023/5/17(水) 学校感染症等罹患届・学校において予防すべき感染症について

info 2023/4/28(金) 卒業生(44、45期)へ
2024年度日本学生支援機構奨学生予約採用申し込み手続きについて
 

2023/3/6(月) 「令和 5 年用 国土緑化運動・育樹運動ポスター原画コンクール」で文部科学大臣賞を受賞しました。受賞作品をクリックしてご覧ください。  

2023/2/28(火) 第45回卒業式を挙行しました。卒業式の様子をクリックしてご覧ください。  

info 2023/2/13(月) 体育専門コースのスポーツ概論の授業の成果発表を行いました。その時の様子をクリックしてご覧ください!
体育専門コースは、体育をより専門的に学ぶためのコースです。
 

部活動Topics

2023/9/8(金) 男子ソフトテニス部 大阪高校春季大会 個人戦 黒岩・大坪ペア ベスト16入賞 近畿大会出場!
        男子ソフトテニス部 大阪高校春季大会 団体戦 第9位入賞 近畿大会出場!

2023/8/1(火) 放送部、NHK 杯の全国大会で準決勝進出!制作奨励賞受賞!
放送部が、第 70 回NHK 杯全国高校放送コンテストの全国大会(07/24〜27)において、 ラジオドキュメント部門・テレビドキュメント部門で、準々決勝に出場しました。 このうち、テレビドキュメント部門では、準決勝に進出し、同部門 188 作品中ベスト 40 に選出され、制作奨励賞を受賞しました。 大会参加の詳報は、8/24(木)16:00〜17:00 の「西高放送部のバズっていきまショー タイム!!」(ラヂオきしわだ/FM79.7MHz)でお届けします。
今後も引き続き、皆様からのご支援ご協力をお願いいたします。

2023/7/5(水) 放送部、NHK杯の大阪大会で部門優勝!全国大会進出!
放送部が、第70回NHK杯全国高校放送コンテストの大阪大会決勝(06/11)において、ラジオドキュメント部門で第1位優勝、テレビドキュメント部門で第4位入賞となりました。 これにより、上記2部門で全国大会進出が決定しました。放送部は、今回で7年度にわたり8大会目の全国大会進出です。
今年度のNHK杯の全国大会は7月24日〜27日に東京で開催されます。
今後も引き続き、皆様からのご支援ご協力をお願いいたします。

info 2023/3/1(水) 全国大会常連の放送部の様子をポスターでご紹介します。クリックしてご覧ください。 ラジオ番組のレギュラー出演!!(ラヂオきしわだ「西高放送部のバズっていきまショータイム!!」も、よろしくお願いします。

info 2023/2/17(金) 吹奏楽部部の様子をポスターでご紹介します。クリックしてご覧ください。
先輩後輩の仲が良く、曲の発表の場に向けて、日々練習しています。
 

info 2023/2/16(木) サッカー部の様子をポスターでご紹介します。クリックしてご覧ください。
堺西高校サッカー部は、【選手権ベスト32】を目標に全員が意識して日々、全力で取り組んでいます。
 

info 2023/2/15(水) 茶華道部の様子をポスターでご紹介します。クリックしてご覧ください。
茶華道部では週に1回外部指導の先生から裏千家の作法を学んでいます。茶道に興味がある方、お気軽にお越しください。

 

info 2023/2/14(火) 女子バレーボール部の様子をポスターでご紹介します。クリックしてご覧ください。
近畿大会出場をめざして頑張っています!私たちと一緒に青春しましょう!

 

info 2023/2/1(水) 女子ソフトテニス部の様子をポスターでご紹介します。クリックしてご覧ください。
2022年度には近畿大会に出場することができました!
2年連続出場を目指して、私たちと一緒に、堺西女子ソフトテニス部を私達と一緒に盛り上げて行きませんか?

 

info 2022/9/21(水) 卓球部の情報を更新しました。
 「明るく楽しく真剣に!心技体を磨こう!」をモットーに日々活動しています。

 

2022/8/3(水) 女子ソフトテニス部 近畿大会出場
 令和4年度 近畿高等学校ソフトテニス選手権大会(07/22〜23)


中学生の皆様へ

info 2023/11/13(月) 【令和5年度_堺西高校_第2回オープンスクール12月9日(土)について】

info 2023/9/22(金) 【令和5年度_堺西高校_第1回オープンスクール10月21日(土)について】←終了しました

info 2023/9/1(金) 【9月 部活動相談(体験)会について】←終了しました

info 2023/8/30(水) 西高祭 文化の部 への入場を希望する中学生のみなさんへ
9月9日(土)9〜15時(入場は14時30分まで)に実施します。 中学生のみなさんについては、事前に申し込みをすれば希望する生徒と保護者1名のみ入場していただけます。 入場を希望する場合は、下記の資料を所属中学校の先生に確認してもらい、中学校の先生を経由して申込みをしてください。
@文化祭への中学生の入場について(お願い)
A来場者一覧
 

info 2023/7/20(木) 中学生の皆様へ 部活動相談会について
堺西高校では、様々な部活動が行われています。 実際に、観て、体験する場として相談会を企画しました。 ぜひお気軽に来てみてください。 全ての活動時間に参加しなくても結構です。 体験に参加する場合は、それぞれの種目に応じた、準備をして来て くれれば大丈夫です。 暑さが厳しいので、水分補給のできるものはご準備ください。 以上よろしくお願いします。

info 2023/7/13(木) オープンスクールの予定(詳細は、後日連絡します)。  


学校案内パンフレット

進路と学び

部活動の種類

部活動人数[PDF]

校長ブログ

西高のいきいきとした日々をお伝えします。
旧校長ブログ

令和5年3月までのブログです。
公式twitter