大阪府立城山高等学校(全日制課程)

TOPページ

 

巻頭言"学校長より"バックナンバー

 

2006年2月

 大阪府の公立高校「前期入試」の受付が2/16,17の両日行われました。学力検査は23日。面接などある学校は24日も、入試が続きます。本校は今年から募集停止となり、入学試験はありません。
 前期入試の各校が学力検査を行っている日は「卒業式の予行」、面接などの日が「卒業証書授与式」本番、となっています。
 卒業していく生徒の皆さんの過ごした3年間が、人生において如何に大事な日々であったか、今はそれほどに思えない日々が、年を降るほどに重みを増していきます。15歳から18歳までの、二度と帰ってこない貴重な、貴重な時間だったのです。
 在校生や教職員という送る側は、ぽっかりと空いてしまった寂しさを感じます。
 生徒会執行部の生徒たちが、城山高校として「有終の美を飾りたい」といってきてくれました。生徒たちが生き生きとし、加えて豊能町の皆さんの記憶の中に、城山高校が「良い思い出」として残れるように何かをしたい、という気持ちがとても嬉しく、かつ、これからどのように生徒たちと共に為していけるか、責任の重さを感じています。
 行く人、残る人、それぞれに想いを抱えた日がしばらく続きます。
 我々教職員は、残された在校生に全力を注いでいかねばなりません。
まず、来年が充実した日々となるよう様々なことを企画、検討しています。この欄を通じてお知らせすることができると思います。その日までしばらくお待ちください。

 

2006年1月

 あけましておめでとうございます。お正月気分も抜け3学期が始まりました。昨年12月22日の大雪で、本校の2学期終業式は26日に延期、ちょっと冬休みを損した気分、というのが正直なところでしょうか。年末年始、全国的な大雪でしたが、本校のプールは見事に凍ったままです。大阪府下で最も寒さの厳しい学校です。HPの巻頭に、「凍ったプール」の写真を掲載してもらいました。昨年末から凍っており、十分にスケートができそうです。雪国の学校ではありそうですが、まさか、大阪で、というところですね。3学期の始業式も体育館はマイナス2度でした。
  1月20日から、2年生の修学旅行で北海道、日高でスキーをしてきます。
  寒いところからより寒いところへ、です。スキーがはじめての生徒。北海道が始めての生徒。飛行機がはじめてという者もいます。皆「修学旅行」を楽しみにしています。次のHP更新で、日高の雪景をお楽しみください。
  さて、3学期。3年生は「最後の考査」を経て「卒業式」です。城山高校で過ごした3年間を振り返り多くの思いを身に詰めて巣立っていくのでしょうね。皆さんも、一日一日を悔いなくお過ごしください。本校もあと、2年と2ヶ月と少し。悔いの残らぬよう活動してまいります。

 

2005年12月

 北摂の山々は、赤、黄、緑と美しく色づいたのも束の間、12月初旬にして早くも雪景色をみることになりました。これからの寒さと積雪が心配されるところです。
 11月の城山祭は、雨中にも関わらず沢山の方にご来場いただき、盛況でありました。校門にいたるまでの広報パネル、テントでの模擬店、展示発表。先んじた体育館での全体発表(この秋始めた太鼓演奏がオープニングを飾ってくれました)などなど。どれも楽しんでいただけたことだと信じています。
 来年もやります。ちょっと遠い場所ですが景色は抜群。園芸科では農場の生産物も販売していますよ。ぜひおいでになってください。
 うれしいニュースをひとつ。第49回大阪府学生科学賞において、「学校賞」と、本校の「園芸科3年環境科学専攻班」が「蝶の生息調査から始めるバタフライガーデン造り」というテーマで、最優秀賞のうちのひとつ「大阪府教育委員会賞」を受賞しました。これで、12年連続の同賞受賞ということになりました。毎日農業記録賞にも地区入賞しました。詳しくは、HPの中でご覧ください。
 この欄もどんどん工夫していきたいと思っています。皆さんからもご要望があれば、直接HP巻頭のzはいふんshiroyamaあっとまーくsboxどっとosakaはいふんcどっとedどっとjpまでご連絡ください。お待ちしております。

 

2005年11月

 皆さん、こんにちは。
 城山高校として、最後の学年になる本年の入学生も、半年間の学校生活で、高校生らしくなり、種々の活動にも意欲的に取り組んでくれています。
 3学年そろって行うことのできる学校行事も残り少なくなってきました。
 最大のイベントともいえる「城山祭(文化祭)」もあと数日で始まります。生徒会執行部やクラス、クラブ、そして農業クラブ(園芸科生徒全員が所属しています)が用意した催しや展示を是非ご覧ください。教職員の指導と協力のもと、一生懸命皆さんをお迎えしようと準備しています。
 今回からこの欄は、皆様への私からのお知らせとして記していこうと思います。よろしくお願いします。
 城山高校HP劇場への、入場のご案内でした。

 

 


所 在 地:〒563-0219 豊能郡豊能町余野77

T E L:072(739)0006

F A X:072(739)1364

e−mail:zはいふんshiroyamaあっとまーくsboxどっとosakaはいふんcどっとedどっとjp