南薩摩地区で民家体験(1・2・3・4組)
たるみず地区で民家体験(5・6・7組)
各家庭で民泊
体調不良者もなく、全員元気に民家体験を開始
様々な民家体験を経験。二日目の夜を迎えます
『朝方を中心に、雨が降った地域もありましたが、本降りになることなく、鹿児島のお父さんお母さんのもとで、たくさんの笑顔がはじけていました‼今夜は、民泊二泊目。すっかり打ち解けたようなので、明日の離村式では、別れ難くて多くの涙姿が見られそうです。』(校長 手島肇) |
ながしそうめん作り
ながしそうめん作り
知覧の茶畑です
かるかんをいただきます
灯篭作り(12組合同)
灯篭作り(12組合同)
灯篭作り(12組合同)
灯篭作り(12組合同)
灯篭作り(12組合同)
灯篭作り完成作品!(12組合同)
いただきます
茶畑で記念撮影
後ろの煙は焼き芋ですか
縁側に座るのも楽しい
耕うん機は難しい
疲れたねー
一足先に手もみちゃ
畑を耕します
トラクターを運転!
さつまいもだー
掘ったどー!
手もみ茶体験
ひまわり畑
めっちゃきれいー
地元の小学生とともに芋掘り
砂蒸しに連れてきてもらいましたー
3組石井さん、はこふぐゲット!
海釣りを楽しんでいます
海釣りを楽しんでいます
海釣りを楽しんでいます
開拓作業ではないですよ
貝殻フォトフレーム作り
貝殻を使ったキーホルダー作り
秋と言えば、コスモス♪
キャベツとカリフラワーの苗を植えてます
キャベツとカリフラワーの苗を植えてます
キャベツとカリフラワーの苗を植えてます
キャベツとカリフラワーの苗を植えてます
手もみ茶づくり
手もみ茶づくり
コースターづくり
コースターづくり
浜辺で遊んでいます
カツオのタタキを作ります
ちょっと食べてみます
できあがり
これは美味しいでしょう!
食後に鰹節を作ります
お弁当屋さんのお手伝い
家族の皆さんと団らん
いわゆる磯ですね
海に来ましたー
やっぱり投げます
めっちゃ綺麗な海です
気持ちいいよー
絶対押すなよー
はまってもうたやん(笑)
茶工場で積み込みを手伝っています
めっちゃ重いー
桜島をバックに船で釣りへ
桜島をバックに船で釣りへ
さつま芋の収穫をお手伝い
ピース
船のお祭り?に参加しています
釣り人発見
お世話になっているおうちの方と記念撮影
かるかん作り。先生が一番うまいねー
![]() 堤防で海釣りに挑戦 |
![]() 堤防で海釣りに挑戦 |
![]() 堤防で海釣りに挑戦 |
桜島をバックにピース
桜島をバックに走る船!かっこいー
桜島をバックにピース
え!それは!?
たこ焼きですよね
木工作品(キーホルダー)作成中
昨日から仕込んでいる燻製。今夜は「くんぱ」だ!
かるかんをいただきます
おうちで、貝で飾りを作っています
堤防で海釣り
堤防で海釣り
キスが釣れました
桜島をバックにピース
おうちでくつろいでいます
料理を作りますよ
ピース
パンでしょうか?
大漁旗
桜島がいつも見えますね
お米収穫しました
砂や貝で小物を作ります
やっぱりピース