11月3日(土)大阪府立大和川高等学校創立45周年記念祝賀会が、午後1時から、北京料理「徐園」で行われました。
祝賀会は、額田正康氏(2期生)の司会ですすめられ、総勢230名の出席をいただき盛大に執り行われました。同窓会会長 児山行雄氏(2期生)の挨拶に引き続き、第7代校長 榎原正美氏と現校長の木野村文生氏のご来賓の挨拶がありました。後援会会長 岸 功氏の乾杯の音頭の後、吹奏楽部OB会やロックワインズ(1期生)、パニックス(1期生)などのアトラクションも盛りだくさん用意され、あっという間の3時間でした。
お忙しい中、企画準備にご尽力いただいた方々に改めて御礼を申し上げます。
なお、創立45周年記念に際して、澤田雅子氏(1期生・東光会会員)から、F100号「アコーディオンとトランクのある静物」の絵をご寄贈いただきました。
■式次第
一 開会の辞
二 同窓会会長 式辞
三 学校長 祝辞
四 ご来賓代表様 祝辞
五 乾杯
六 アトラクション
吹奏楽部OB会
ロックワインズ
パニックス
七 お楽しみ抽選会
八 閉会の辞
|