7月18日(金)の終業式から1週間が経ちました。皆さん、夏休みの生活はいかがでしょうか?
課題には計画的に取り組めていますか?「まだ大丈夫」と思っていると、あっという間に後半を迎えてしまいます。毎日少しずつでも進める習慣を大切にしてください。
部活動では、運動部・文化部ともに大会に向けて汗を流す姿が見られ、暑さに負けず頑張っている生徒たちに感心しています。ただし、連日の酷暑は体に大きな負担をかけます。水分補給や休息をこまめにとり、無理のない範囲で活動を続けてください。
また、生活リズムが崩れがちになるのも夏休みの特徴です。夜更かしや昼夜逆転を避け、規則正しい生活を意識しましょう。体調管理も学習や活動の土台です。
充実した夏休みは、自分の過ごし方次第でつくることができます。事故やトラブルには十分注意しながら、目標をもって行動し、実りある時間にしてください。