ちょっと見学~授業編㉒~

10月30日(水) 晴れ

昨日のスピード検定で1級という優秀な成績を修めたというニュースの裏では、1年生が元気に実習を行っていました。
そのメカトロニクス系の実習を見学してみましょう。

今回のテーマは「C言語」の実習。見学した先生が教室に入ると、生徒達がパソコンで協力しながらお手本通りにプログラムを入力をしていました。

入力がきちんと出来ているとパソコンの上にあるLEDが赤く光ります。
成功してきちんと光ると生徒達はハイタッチ!
とても楽しそうな様子でした。

その後も、光る場所を変える、並んでいるLEDを飛ばし飛ばしに光らせるなど、
色々と光り方を変えて試していました。
来週はどんな実習をするのでしょうか。
頑張れ!藤工生!!


IMG_1910.JPG
IMG_1909.JPG