ちょっと見学~授業編㉓~

11月19日 はれ

今日は1年生の電気系実習とメカトロニクス実習にお邪魔しました。
3つの部屋を渡り歩きました。

まずはメカトロニクス系実習
C言語によるプログラミングです。マニアックな話ですが言語学習の基本の「き」のハローワールドをプログラミングを学習していました。

つぎは、電気工事の実習です。1年生の初めは外装被覆の剥ぎ取りです。めざせ!電気工事士の気迫ある授業を行っていました。


ラストは電気系!
実習の年間計画を説明中でした。動きのある写真は続報をお待ちください。



それではガンバレ藤工生!!