11月26日 曇のち雨
今日はお天気が悪く、少し心配な1年生の実習にお邪魔しました。
お天気と実習?どんな関係があるかと言えば。
今日は接地抵抗の測定!つまり青空教室です。(どんより曇り空)
思ったより気温が下がっていなかったので、ファイト一発!20mの配線をして接地棒を地面に打ち込んでいきます。
規定値が出るまで接地棒を打ち込みます。
まだまだ打ち込みます。
あと1本!!
もうちょい!
ラスト!!
これで最後!
やっといい値が出ました。
D種接地工事は100Ω以下なので、この値は安全のために規定されているので、値を守るということが大変で大切なことが分かった実習になった事でしょう。
あと地面って電気が流れるんです
新しい発見もあり、ガンバレ藤工生!

今日はお天気が悪く、少し心配な1年生の実習にお邪魔しました。
お天気と実習?どんな関係があるかと言えば。
今日は接地抵抗の測定!つまり青空教室です。(どんより曇り空)
思ったより気温が下がっていなかったので、ファイト一発!20mの配線をして接地棒を地面に打ち込んでいきます。
規定値が出るまで接地棒を打ち込みます。
まだまだ打ち込みます。
あと1本!!
もうちょい!
ラスト!!
これで最後!
やっといい値が出ました。
D種接地工事は100Ω以下なので、この値は安全のために規定されているので、値を守るということが大変で大切なことが分かった実習になった事でしょう。
あと地面って電気が流れるんです
新しい発見もあり、ガンバレ藤工生!

