2025年1月16日アーカイブ

ちょっと見学~授業編㉗~

1月16日木曜日 本日は機械系実習の1つ、旋盤実習にお邪魔しました。 旋盤とは、機械切削加工の1つで、ワーク(鋼材)を回転させ専用刃物(バイト)でいろいろな形に加工していきます。 旋盤で作られる製品には、ボルト、ナット、シャフト、継手などがあります。 生徒たちは、旋盤技術の知識・技能を実習で学んでいきます。 今日の実習内容は、製品加工を行う前の行程、「試し削り」取り組みました。 試し削りする理由は...