2025年9月アーカイブ

ちょっと見学 ~授業編⑬.2025~

9月11日(木)晴れ 今週は2年の物理基礎で実験を行っています。 糸巻模型をつくり、糸を引っ張ったとき模型がどの方向に動くかを観察し、原理を考察していきます。 はじめにどの方向に模型が動くかを予想し、模型作りを行います。 厚紙を丁寧に切り取り、ペットボトルのキャップを使って模型を作っていきます。 その後、糸を引っ張りながら模型がどの方向に動くかを実際に見てみます。 糸を引く強さやスピードに気...

ちょっと見学 ~授業編⑪.2025~

9月2日(火)晴れ 本日は1年生の授業を見学しました。 今日からのテーマは「分子の世界を見てみよう」。 化学式から分子モデルを考え、分子のかたちを理解するものです。 初めて触る分子模型のブロックに生徒たちは少し緊張しながらも興味津々。 「水」「水素」など基本な模型を作りながら、課題の分子モデルを次々と考えていました。 中には、新しい分子を考えているのか、独創的な形を考案している姿も見受けられま...

本日より学校再開!

9月1日(月)晴れ 長い夏休みが終わり、本日より3学年揃っての授業が再開しました。 1時間目は久しぶりの全校集会です。 久しぶりに同級生や先生たちと顔を合わせ、夏休みに楽しかったこと、頑張ったことをたくさん話したいという顔の生徒がたくさんいました。 校長先生の話の後は表彰。夏休みも部活動を頑張ったり、春からの資格試験が実を結んだ生徒たちが自信を持って表彰されており、努力し続けることの大切さを改...