PTAブログ

進路座談会を開催しました

9月30日(火)、卒業生の保護者さん3名、相談支援員さん1名をお招きして、進路部主催の「進路座談会」を開催しました。 まず、進路指導担当の高等部真木先生より、近年の卒業生の進路状況などのお話をしていただきました。その後、卒業生の保護者・相談支援員さんから、卒業後の生活、成人した後の手続きなどについてお話をしていただきました。 4グループに分かれての座談会では、知りたかったことや不安に感じているこ...

happy Halloween!

先月の「バザー品提供強化月間」には、多くのご協力をいただき、本当にありがとうございました。皆様のお心遣いに役員一同あらためて感謝申し上げます。 バザー品は今後も随時募集しておりますので、引き続きよろしくお願いいたします。 さて、10月になりましたね! 小学部玄関と保護者控室横のホワイトボードを、ハロウィン仕様に飾りつけしました! 小学部玄関はフォトスポットになるようにしてみました!子どもた...

バザー品提供をお願い致します。

9/10(水)バザー品大募集の案内を配布致しました。 バザー品提供のご協力をお願い致します。 詳細はこちらです。

第3回 運営委員会だより

9/5(金) 第3回運営委員会を開催しました。 内容につきましてはこちらをご覧下さい。

夏休み親子レザークラフト教室

8/5(火) 中学部の辻上英和先生によるレザークラフト教室が開催されました。 初めての方も解りやすく丁寧に教えてくださり、作業は順調に進みました。 「どんな感じにしようかな?」、「上手に刻印できるかな?」、「これ、いいやん!!」 など、たくさんの声が聞こえてきました。 刻印を可愛く打ったり、色塗りをしたり、皆さん真剣に取り組み辻上先生が最後の仕上げをしてくれると皆さん笑顔に!!! 他の先生方も覗き...

第2回運営委員会だより

7/3日(木) 第2回運営委員会を開催しました。 内容につきましてはこちらをご覧下さい。

草引き、ありがとうございました!

6/2(月)、PTAで草引きを行いました。急な募集だったので、当初は「4、5人くらい来てくれれば嬉しいな」と思っていたのですが、当日は役員含め、16名もの方が参加してくださいました! 朝の貴重なお時間に足を運んでくださり、本当にありがとうございました。 ▼ビフォー 草が元気に育っていたプール横の畑が・・・       ▼アフター 見違えるようにスッキリ!!       おかげ様で、子どもたちが...

第1回運営委員会だより

6/6(金) 第1回運営委員会を開催しました。 内容につきましてはこちらをご覧下さい。

☆藤支バザー 物品提供のお願い☆

今年度初めてのPTAブログアップです。今年度もPTA活動にご理解とご協力をぜひお願いいたします。 さて、今年度も子どもたちが毎年楽しみにしている『藤支バザー』を来年1月に開催いたします。売上はすべて子ども達のために使われますので、今年度もバザー品の提供にご協力をお願いいたします。 (物品提供のお知らせはこちらです。) また、体育大会が行われる6月3日、4日、5日の3日間、 体育館入口に「ドラえも...

第8回運営委員会だより・今年度のバザーの売上は・・・!

2月28日(金)、第8回運営委員会を開催いたしました。 内容につきましてはこちらです。 今回が今年度最後の運営員会でした。運営委員の皆様、お忙しい中、PTAの色々な活動にご協力くださいましてありがとうございました。 * ... * ... * ... * ...* ... * ...* ... * ... * ... * ...* ... * ...* ... * ... * ... * .....