2012年12月アーカイブ

12月11日(火) より良い学校をめざして

考査期間の終了と合わせて、全授業についての生徒アンケートを実施しました。 先日からご協力いただいている学校の教育活動全体の診断と合わせて、花園高校の充実につなげるアンケートです。多数の科目についてのアンケートでしたが、魅力ある授業づくりに生かいしていく予定です。 その後、「初代」花園PRESS員とPTA役員さんとの成果確認会を実施。役員さんのインタビューに応じて今年の苦労話や自慢話を話してくれてい...

12月 8日(土) PTAの研修が連続します

昨日(7日)は府内の高等学校PTA全体の研修会。今日は第5地区のPTA研修会がありました。 2回共に多くの皆さんが熱心に参加されていましたが、テーマとなったのは両方ともにスマホの問題でした。思わぬ被害をこうむり人知れず悩んでいる若者が増える実態などについて説明を受け、熱心にメモを取ったりする姿が多くみられました。 従来型の携帯電話しか知らないと、とてもついていけないほどの内容でしたが、ネットワーク...

12月 6日(木) 後期の中間考査です

今日から11日まで、後期の中間考査です。前回の考査から早くも2か月。この間には修学旅行あり、遠足あり、進路決定の受験ありの忙しい日々だったと思います。なかなか本気モードに切り替えて考査用の準備に取り掛かりにくかった生徒もいるのではないでしょうか。 生徒それぞれの気持ちを受け止めて学習に迎えるよう激励し、意欲を引き出せるように、教員一人一人が先週の研修の内容を常に心の片隅に置いて取り組める環境を作り...

11月29日(木)職員の人権研修

考査一週間前となって、問題作成や提出物のチェック、質問への対応などに忙しい中ですが、生徒の心をしっかりと理解することが教員の大切な努めということで研修会を行いました。 相手の悩んでいることや訴えていることをしっかりと聞き取り、話しやすい空気を作ること、話を聞いてもらえるという安心感を与えられるようにと、講師の指導のもとでロールプレイをして実習しました。 少しでも生徒たちの出すサインを受け止められる...

11月24日(土) 50周年記念式典大成功!

心配していた雨も降らず、風も強くない好天でした。朝からの授業を終えた生徒たちも、不慣れな道をプリズムホールまで遅刻せずに来てくれました。 先生は大きな声を出さない、みんなが祝いの日を自覚した行動をする、多くの人に感謝をする時間にしよう。こんな約束をしていたことすべてが報われた素晴らしい式典になりました。  府教育委員会の中西教育長はじめ多くのご来賓からも、花園高校の良さが発揮されていたとの評価をい...

11月22日(木) 式典に向けて

ずっと準備をし続けてきた創立50周年の式典を目前に迎え、全校集会を開きました。 生徒の皆さんに50年の時の重みを伝え、その記念すべき節目の時に共に立ち会えることに感謝しながら、式典に臨みたいと伝えました。きっと立派にやってくれることだと信じています。

11月12日(月) 懇談週間スタート

正門からの桜並木が色づき始める中をたくさんの保護者の皆さんが来校されています。担任と話すことを考えておられて、風流を楽む余裕など少なそうですが、季節の変化が楽しめる環境の良い学校ですので数多くの機会に来校いただければありがたいです。 今はつらくても必ず花が咲く季節が巡ってくると、日々感じながら通勤しています。(注:特につらいことはありませんので)

11月 9日(金) 遠足と言いつつ大学訪問

今日は1年生の遠足でまたまた一学年少ない日でした。 秋の遠足という言葉を使うと、木々の葉が色づく中を決められた枠の中でおやつを選んで、友達とお弁当を食べる時間を考えて、などと連想しますね。 朝、バスに集合した1年生の目的地は、京都は神戸にある大学でした。高校の遠足であるからには、何よりも大事な進路意識を高める機会にもしたいということで企画してくれたものです。実際の大学の門をくぐり、学生食堂でご飯を...

11月5日(月) 代休日ですが、国際科の学習

先日の学校説明会の代休日ですが、今日は国際系の学科を設置する学校が集まる近畿地区の研究会がありました。本校のさらなる取組の充実にも活かしていただこうと、何人かの先生とともに滋賀県の近江八幡まで出かけました。 生徒の関心を引き出す工夫や、魅力ある教材作りなど、いろいろな情報を収集していただけたようです。英語が使えるようになることと同時に、表現すべき自分の生き方もしっかりと身につけてもらえるようにしな...

11月3日(土) PTAの社会見学会で淡路島へ

とてもいい天気に恵まれて今年もPTAの社会見学会が行われました。初めて参加する企画なのでどんな様子なのかと思っていたのですが、とにかく皆さん元気で一日中笑顔の絶えることのないメニューでした。 行き帰りは三連休の初日ということで、たっぷりとバスの乗車を楽しませていただきました(渋滞の見学)。そのため予定していたメニューを少し省略せざるを得ませんでしたが、キャンドル作りまで体験し、最後は花摘みまででき...

11月2日(金) 帰ってきました。

今週は2年生が不在の中で花園高校の日々が過ぎました。やはり部活動などでも学校の中心になっている学年がいないと、静かでさびしい感じがします。 けれども、ようやくみんな元気に思い出をいっぱい持って帰ってきてくれました。 朝早くに関西空港に到着した国際教養科のみんなは、さすがに飛行機の中ではよく眠れなかったのか少し疲れ気味でしたが、英語をしっかりと試せたという自信のようなものが感じられました。 夕方から...

10月30日(火) 2年生が修学旅行へ

昨日29日には国際教養科がグアムへ。そして今日から普通科が九州のファームステイへと、それぞれ修学旅行にスタートしました。 昨日は関西空港、今日は伊丹空港と見送りばかりで、少し(かなり)残念な気分で学校に帰り仕事でした。みんな元気な様子でテンションも高めでした。精一杯楽しい思い出を作って帰ってきてくれたらうれしいですね。  

10月25日(木) 後期の生徒会役員が決定

花高祭という大きな仕事を達成した前期生徒会役員から、次のステージに向けバトンタッチをする役員選挙が行われました。残念なことに今回は事業ヒアリングのために、立会演説会を聞くことができませんでしたが、翌日の情報ではなかなか決意が伝わるえんぜつかいになったようです。 単なる継承ではなく、自分たちならではの工夫をしてくれそうな予感があって、花園の明るい未来を共に創るエネルギーを持っていてくれそうです。役員...

10月20日(土) 明日の花高生を迎える説明会

中学校ごとの企画で進路決定に向けた説明会に招いていただけることも多くなりましたが、今日は花園高校での学校説明会を開催しました。 今年はなんといっても多くの花高生が「花園PRESS」として、自分と同じ出身校の後輩たちの面倒を見ることにした点が好評だったようです。同じ中学に通っていた先輩が、本音で花園高校を語ったので、中学生や保護者の皆さんには通学時間や学習のことなどがわかりやすく印象に残ってくれたよ...

カレンダー

2024年2月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

最近の記事