2015年12月アーカイブ

冬休み

 今日は『仕事納め』ですが、冬休みに入っても花高生も先生方も精力的に活動中です。 受験生である3年生は、講習に参加したり、自習室で勉強したり、ひたすら前を向いて、 がんばっています。1・2年生は、部活動に打ち込んでいる人もたくさんいます。また、 昨日までは、英検の特別講座とTOEIC講座が3日間行われ、国際教養科だけでなく、 普通科の生徒たちも受講していました。2月7日(日)には、TOEIC IP...

第3回学校説明会

 本日午後から、第3回の学校説明会を開催しました。 申し込みしていただいた数が予定を大きく上回り、急きょ二か所に分けての開催と なりました。    生徒会役員の司会進行や学校行事の説明、生徒会役員やクラブ員、そして花園 PRESS(1年生の広報担当)の学校案内もあり、生徒の様子をみていただけたの ではないでしょうか?    いよいよ受験シーズンが近づいてきました。  ...

サンタクロースがいっぱい!

 終業式が終わり、HRで通知票も受け取り、さあ冬休み! 体育館前には、かわいいサンタクロースがたくさん現れました。    ダンス部からのクリスマスプレゼントです!    ご覧のように、ものすごい人、人、人・・・で、3階の渡り廊下か らやっと観ることができました。

2学期終業式

 長かった2学期もようやく終業式を迎えました。 花高祭・文化の部から始まり、2年生は修学旅行もあり、盛りだくさんの2学期で したが、皆さんにとって充実した毎日だったでしょうか?    終業式では私から、東京大学の中原淳教授の話を紹介し、「グローバル社会 を生き抜く覚悟をもつこと」について話しました。   ・グローバル化、グローバル社会という言葉がよく聞かれるようになっているが、...

冬至

 今日は、一年で一番昼間の長さが短い冬至です。これからまた昼間が長くなっていく んだ!って思うとちょっと元気が出る気がしませんか!?  ところで今週はクリスマスウィークです。花高では今日、二つの催しがありました。 2時間目の3年生の「保育音楽」の授業では、クリスマスピアノ発表会が行われました。 残念ながら出張のため鑑賞できませんでしたが、生徒たちはこんなインビデーションカ ードとプログラムを作って...

情報モラル賞受賞!

 情報の1年生の授業で、情報モラルを啓発する作品を作成し、 「ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール」に応募した ところ、全国の小・中・高等学校から6万5千点を超える作品 の応募があったそうですが、その中から、花園高校の情報科 の中田先生の指導のもとに、コンクールの応募作品の制作 および情報モラル・セキュリティ教育に取り組んだ活動に対し て、『情報モラル賞』が贈られました。  1年生全員が、...

柔道のクラス対抗試合

 本日3時間目に、1年2・3組の男子の体育の授業を見学 しました。担当は柔道の森田先生です。  2組対3組で、試合時間は1分で、クラス全員が対戦します。 順番を決めて、試合開始!  一本とったり、有効だったり、引き分けだっだり・・・と次々と 対戦していきました。近くで見ていて、とてもおもしろかったで す。そして、結果は引き分け!  2組の方から、「校長先生対(森田)先生!」という声が聞こ えてきま...

第5ブロックPTA協議会

 午後からは、ホテルアウィーナ大阪で開催された第5ブロックの大阪府立高等学校 PTA協議会に、PTA会長さんなど5名の役員の方々と参加しました。  第5ブロックの活動報告等のあと、『PTAとともに学校に元気と活力を』というタイト ルで大阪大学大学院教授の小野田正利教授の講演が行われました。  講演の中で、『1/1と1/40』という数字が上げられました。同じ一人の生徒のことを 保護者は唯一の存在とし...

韓国姉妹校訪問研修旅行説明会

 本日10時より、韓国の姉妹校・全北外国語高校訪問研修旅行の説明会を 開催しました。  3月末の5日間の訪問旅行で、全北外国語高校での交流やホームスティを 行います。今回で3度目になりますが、年々充実した訪問になっています。    今日は参加生徒とその保護者の方々にお越しいただき、文化国際部の先 生方や旅行社の方から説明がありました。  説明会の後、早速第1回の事前学習会が行われ、韓国語...

第2回PTA実行委員会

 11日(金)の午後から第2回のPTA実行委員会がひらかれました。 委員会の前に、花高祭体育の部のビデオ鑑賞が企画され、楽しんでいただけた ようです。  実行委員会では、PTAの各委員会からの活動報告や、各学年主任から学年 の様子、文化国際部長から国際交流の報告(とても楽しい報告でした!)があり ました。  3年生は卒業、進路実現に向けてのラストスパート、1.2年生は、自学自習の 習慣をつける取組...

1年生ドッジボール大会

 期末考査も終了し、返却されるテストの点数が気になるところですね。 点数だけをみて、「よかった!」「あかん・・・」と一喜一憂するのではなく、  ・できなかったところをしっかり確認して、できるようにする  ・大事なところは、忘れないように繰り返し勉強する  など テストは受けた後にやることがいっぱいあります。そして、これをするか しないかで、今後の学力の伸びが大きくちがってきます。  5回ある定期考...

教職員研修:教育相談

 本日午後に、スクールカウンセラーの西田先生を講師にお迎えして、 教育相談の教職員研修を行いました。テーマは、保護者の方々とどう 信頼関係を築いていくかというもので、西田先生に、豊かな経験を交え てお話しいただきました。  忙しい毎日の中で、私たち教職員は、たくさんの生徒と接し、しっかり コミュニケーションをとり、信頼関係を築いていくのですが、それと同じ くらい保護者の方々との信頼関係を築いていく...

2学期期末考査もあと一日!

 あっという間に一年の最後の月、12月になりました。 「師走」の名のとおり、先生方も大忙しです。この時期は、来年度の 準備も入ってきて、結構考えることも多く、慌ただしい日々です。  生徒たちは、 期末考査4日目。全クラスを見回りましたが、どの 学年も一生懸命答案に向かっていました。  風邪で体調を崩している生徒もいるようですが、あと一日なんとか がんばり抜いてくださいね。  受験を控えている三年生...

カレンダー

2024年2月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

最近の記事