2025年11月アーカイブ

11月8日(土)オープンスクールを開催しました!

↑ 軽音部のミニライブでスタート ↑ 生徒会役員からの説明 ↑ 各クラブからの説明 この後、運動場や体育館に分かれ元気いっぱいクラブ体験をしました。 秋晴れの澄んだ青空のもと、今年度2回目のオープンスクールを実施しました。土曜日にもかかわらず、たくさんの中学生とその保護者の皆さまにご来校いただき、心より感謝申し上げます。 今回は「クラブ体験」を中心としたプログラムを用意し、本校の生徒たちが...

春に向けて、花壇の整備

本校の正門を入ったすぐのところに、大きな花壇があります。PTAの皆さまが、季節ごとに花を植え替えながら、学校の環境整備にご尽力くださっています。 夏に植えたマリーゴールドは、まだまだきれいに咲いてはいますが、4月に向けて春の花壇へと衣替えをしました。美しく咲いているマリーゴールドを抜くのは少し名残惜しい気もしますが、春の花々が咲き乱れる花壇を想像すると、心が弾みます。 新入生を迎える来年度が、楽し...

クロムブックを使って・・・

最近授業に行くと、いろいろな科目でグループワークやプレゼンが行われていて、教室の雰囲気も以前とは少し違うなと感じます。今は1人1台クロムブックが配備され、授業中にさまざまな形で活用されています。クロムブックを使って個人で調べたり、グループで協力して学習したり、パワーポイントで資料をまとめて発表したりする様子は、一昔前には考えられなかったことです。ここ10年ほどで授業のあり方も大きく変わったのだなと...

保護者懇談が始まりました。

保護者懇談が始まりました。 生徒の皆さんは少しドキドキしているかもしれませんが、これは学校と家庭がつながる大切な機会です。学校での生徒の様子をお伝えするとともに、ご家庭での姿やエピソードを伺い、思わず感心させられることも多くあります。 小・中学校に比べると、高校では保護者の方と直接お話しする機会が少なくなりますが、この懇談を通して学校とご家庭がしっかりと連携し、生徒の皆さんをよりよく支えていければ...

合唱コンクール

10月31日(金)、1・2年生の合唱コンクールが行われました。当日は、たくさんの保護者の方々にもご来場いただきました。 生徒たちは、舞台に上がるといつも以上に真剣な表情に。指揮者や伴奏者の生徒はじめ、全員が少し緊張した面持ちでしたが、それぞれのクラスが心を込めて歌い上げていました。 自分たちで選んだ曲に想いをのせた歌声は、どのクラスも素晴らしく、美しいハーモニーが体育館いっぱいに響き渡りました...