☆10月の記録です。
☆10月2日 センター試験申し込み締め切り
・5日に願書を発送します。
☆10月4日 看護・医療専門コース特別授業
・看護医療系の入試、特に面接試験について、講師の先生にお話を伺いました。
指定校推薦,公募制推薦入試を控え、学科試験だけでなく面接試験も特に気になるところです。
☆10月5日 1年進路体験学習(大学体験)
・8クラスの生徒が、分野ごとに9台のバスに分かれて大学を訪問します。
・訪問先(予定)
①大阪教育大学 ②近畿大学 ③大阪経済大学 ④関西外国語大学
⑤大阪産業大学 ⑥森ノ宮医療大学 ⑦大阪芸術大学 ⑧摂南大学
・時程 8:40 集合、バス内で点呼
9:00 出発
10:00頃~ 各大学にて、見学,模擬授業,昼食
13:30頃~ 各大学出発
14:30頃 本校帰着、解散
☆10月7日 土曜勉強会(拡大ひがも塾)
・1,3年生を対象に勉強会が開かれました。中間考査前ということもあり、塾生以外の生徒も参加でき
ます。府大生2名も参加し、理科,数学を中心に教えていただきました。
☆10月11日 保護者進路説明会・進学資金説明会
*13:30~15:30 4階 視聴覚教室にて
*案内プリントは9月25日に配布されます。
・13:30~14:30 第1学年保護者進路説明会
①本校進路指導の方針とこれからの高校生活
②今春の卒業生の進路状況と。最近の進学、就職状況の概略
・1学年主任挨拶と担任紹介
・14:30~15:30 保護者進学資金説明会(第1・第2学年)
ファイナンシャルプランナーによる講演です。
保護者の参加は約70名でした。お忙しい中、ご参加ありがとうございました。
☆10月16日、17日 進学模擬面接
☆10月18日 3年生看護クラス特別授業(卒業生が訪問)
卒業生のKさんが、3年生の激励を兼ねて訪ねてくれました。彼は認定看護師の資格を持ち、
現在、堺市立総合医療センターに勤務しています。いろいろな話を伺うことができ、大変参考になりました。
☆10月26日 1年生第1回実力テスト、2年生第2回実力テスト
・ベネッセ 実力診断・判定テスト(国、数、英)を実施します。
・3年生は、授業です。
☆報告です。 40期生就職希望生徒13名の進路は、無事決定しています。