6月12日(木)に給食試食会があり、保護者35名の申し込みがありました。
はじめに、栄養教諭から「本校の給食について」説明があり、次に「生活リズムを整えよう」をテーマに早寝・早起き・朝ご飯の大切さについてお話がありました。
そのあと、給食室を見学し、本日の給食(ごはん、干しずいきのみそ煮、焼きかぼちゃの甘蜜かけ、すまし汁、牛乳)を試食しました。
↑干しずいき
↑すまし汁の出汁
↑献立写真
参加者からは、干しずいきを初めて食べた、野菜たっぷり、出汁の味がして良い、などの感想が寄せられました。