令和を迎え、ソフトボール部の活動は日に日に楽しく真剣に取り組めるようになってきました!今大会を終え、3年生は大会としては引退ということになりました。1.2年生で、男子13人、女子9人、マネージャー2人という人数で目標にむかって努力しています。
女子高校総体
vs三島高校
5-7 ●
序盤リードを許したが、中盤で逆転に成功。負けはしたが、最終回までドキドキする好ゲームをしてくれました。
女子公立校大会
vs交野高校
0-7 ●
3年女子は最後の大会。体育祭や雨天の影響で直前練習が足りなかったのか、ミスが連発し悔しい結果となりました。一番の敗因は、相手の左ピッチャーをほぼ全く打てなかったこと。
男子高校総体
vs 北千里
0-21 ●
男子にとってはこれが公式戦デビューになりました。東総は3年がおらず、野球やソフトの経験がないメンバーがほとんどなので、苦しい展開となりました。大会3位となった北千里と対戦したことで、自分たちの実力を知り、今後の目標ができたので良かったと思います。
女子新チーム目標
公立ベスト8
男子新チーム目標
最低ベスト4入り、最高優勝
これらの結果を受けて、今夏は打撃を中心に大幅強化していきたいと思います。中学生の皆さんは、学校に連絡いただければ、いつでも見学可能ですので是非きてください!
今後もソフトボール部の応援をよろしくお願いします。
ソフトボール顧問 近藤
