9月11日(木)5,6時間目の授業で、外部の講師の方々をお招きして、各クラスで様々な仕事を知るワークショップを行いました。 グループに分かれて、カードにある説明を読んで職業名を当てはめていくゲームでは、『何が違うん!?』『法律!?税金!?』など、普段聞きなれない職業と、身の回りでは想像が難しい内容のお仕事の説明に、四苦八苦しながらグループで表を完成させていきました。 6時間目には、その中から興味の...
2025年9月アーカイブ
台風も過ぎ、暑いくらいのお天気の9月6日土曜日 高校生活で初めての文化祭が開催されました。 夏休み前から夏休み、文化祭当日まで一生懸命に取り組んでくれていた子たち、文化祭直前になって慌てて参加していた子たち、クラス企画や部活動での企画に一人一人が様々な思いをもって取り組んでいました。 初めての文化祭は、どうだったでしょうか? この経験を通して、感じた気持ちを大切にしながら、でも、このイベントはあく...
初めての文化祭が、いよいよ明日に迫ってきました! 今日は、朝から体育館で全学年集まって『前日祭』を行いました。 ダンスや歌、フィジカルパフォーマンス、各クラスの宣伝動画、先生たちのサプライズ動画... 午後からは、いよいよ最終準備です☆ 初めての高校生としての文化祭、楽しみましょう☆彡
夏休み明けから、本格的に文化祭の準備をしています。 各クラス、当日の企画の準備だけでなく、宣伝動画を作ったり、ポスターを作ったり...色々な係に分かれて試行錯誤しながら進めています。 今週は、すでに企画の雰囲気が分かるものが廊下にチラホラ... 何ができるのか楽しみですね☆