今日からの総合探求の授業で、グループに別れた課題探求が本格的にスタートしました。
以前テーマを考えた中から、課題を考え、課題を解決するために調査する方法について考えました。
とはいえ、『テーマから課題を考えること』や、『課題を解決するために、どのような情報をどのように調べたらよいか』など、普段考えもしないこと考えることが難しく、グループの仲間との話や先生たちのアイデアを聞きながら苦戦しながら進めていました。
『与えられた問題が分からなかったらネットで調べたらいいやん!』と簡単に済ませてしまうのではなく、【自分でテーマや課題を考え、解決策を考える】ことの大切さを感じ、そのスキルを勉強だけでなく自分が困った時に使えるようにできたら、きっとみんなの人生での武器になると信じて!
【できない!では終わらない!】
みんなが考えた課題とその解決策は、どんなものがあるのでしょう? 発表の日が楽しみです。
