文化祭ホームルーム

 6月28日のホームルームは、9月8日に行われる文化祭の話し合いをしました。

 文化委員が中心となって、クラス企画を考えました。劇やダンスなどの舞台部門、ビデオ作品を制作・上映する映像部門、教室内展示・校門アーチなどの展示部門、飲食物を扱う模擬店部門、手作り商品の販売をするバザー部門など、どの部門もクラス全員の協力が必要です。たくさんの意見が出され、活発な話し合いとなりました。

 中学3年生のときに東淀川高校の文化祭に来て楽しかったという生徒も多くいました。今年は、東淀川高校の生徒としてたくさんの人を楽しませ、笑顔にできるような文化祭になりそうです。

IMG_0329.JPG