GIGAスクール構想に伴う1人1台端末の導入が授業の様子を変えています。 新しいiPADはキーボードが別に備わっており、タブレットというよりはもう立派なパソコンです。 写真は高等部3年生の社会の授業の1コマです。関西地域から地元枚方市まで、地理や歴史を調べます。 今後は様々な授業で活用し、ICTに強い生徒たちを社会に送り出します。
2021年5月アーカイブ
枚方支援学校の特色の1つでもある高床式砂栽培を行っているむげんファームの様子です。高等部職業コースの生徒達が小松菜やチンゲン菜等の葉物野菜を育てます。 この日は、いわゆる畑を耕す行程で、まんべんなく水が行き渡るよう土を丁寧に掘り起こし、最後に整地する作業を行いました。 収穫した後は村野駅前で販売します。こうご期待!!