DNA抽出実験@2年生 生物基礎

現在2年生生物基礎の授業では、バナナを使ったDNA抽出実験を行っています。

ろ過をしたり薬品を混ぜたりと、単純な作業ですが慎重さが求められる実験です。
皆集中して実験に取り組み、DNAを含む成分の取り出しに成功していました。

生物の実験は顕微鏡観察をはじめ、丁寧さが求められることが多いです。
科学的な考え方とともに、物事に対して丁寧に、それでいて迅速に取り組む姿勢を身につけて欲しいですね。