
みなさん、こんばんは。修学旅行ブログ担当です。 修学旅行最終日も先ほどの速報の通り、無事帰阪して終えることができました。 さて、最終日は鹿児島県を回って大阪へ移動という流れでしたが、どんな一日だったのか振り返っていこうと思います。 今日もクラスによって行き先や活動内容が異なりました。具体的には、大きく以下の2コースがありました。 ①霧島コース(神話の里巡り、アイス作り体験、梨狩り、ブドウ狩りなど)...
みなさん、こんばんは。修学旅行ブログ担当です。 修学旅行最終日も先ほどの速報の通り、無事帰阪して終えることができました。 さて、最終日は鹿児島県を回って大阪へ移動という流れでしたが、どんな一日だったのか振り返っていこうと思います。 今日もクラスによって行き先や活動内容が異なりました。具体的には、大きく以下の2コースがありました。 ①霧島コース(神話の里巡り、アイス作り体験、梨狩り、ブドウ狩りなど)...
先ほど定刻通りに新幹線が到着し、1、2、3組も新大阪で解散しました。 後発組も生徒全員問題なく、元気です。修学旅行最終日の振り返りは夜の定期更新で行いますので、またよろしくお願いします。
先ほど4、5、6組が新大阪に到着しました。6分ほど新幹線が遅れましたが、それ以外は特に問題なく帰阪することができました。 この先発組は先に解散して、教員は残りの後発組を待とうと思います。20時頃に新大阪に到着予定ですので、また速報で連絡します。
先ほど4、5、6組が新幹線で鹿児島を出発しました。続けて1、2、3組もすぐに出発します。先発は19:21、後発は19:59に新大阪に到着予定です。帰阪しましたら、また速報で連絡します。
みなさん、おはようございます。修学旅行ブログ担当です。 本日は修学旅行最終日ですが、まずは鹿児島の霧島または桜島に行きます。 クラスごとに活動内容が若干異なるのですが、それぞれの体験が終わった後合流して、帰阪する流れとなります。 要所要所で速報での更新はしていこうと思いますので、本日もよろしくお願いします。
みなさん、こんばんは。修学旅行ブログ担当です。 更新が遅くなり、申し訳ありません。 修学旅行3日目も非常に盛りだくさんの行程でした。また本日の振り返りをしていきたいと思います。 まずは2日間お世話になった宿舎からバスで移動です。宿舎の人が手を振ってくれて、みんな名残惜しそうにしていました。 天気は晴れ!気持ちの良い青空の中、船に乗り込みます。 いざ出航!海も穏やかで、行きと同じく快適な...
鹿児島市内の散策、夕食、全体レクが終了しました。後は入浴・ミーティングをして、就寝となります。特に大きな怪我や病気もなく大体の行程が終わって、ほっとしています。 本日は教員ミーティングや夜間巡回が23時以降にもありますので、ブログの定期更新が少し遅れると思います。ご容赦ください。 また次の記事でもよろしくお願いします。
全クラス、屋久島から鹿児島市内に移動完了しました。これから市内の散策に行ってきます。
みなさん、おはようございます。修学旅行ブログ担当です。 修学旅行も3日目、今日は屋久島を離れ鹿児島市内の散策を行う予定です。 まずは船と飛行機に分かれて移動し、鹿児島市内に到着してからは班活動になります。 また、今日の夜にはお待ちかねの全体レクも開催する予定です。 昨日までの野外活動よりは安全だと思いますが、今日も一日気をつけて行動していってもらえたらと思います。
みなさん、こんばんは。修学旅行ブログ担当です。 長かった修学旅行2日目も消灯時間となり、無事に1日が終わりそうです。 本日は以下の5つのコースに分かれて活動しました。 ①縄文杉トレッキングコース ②白谷雲水峡コース ③ヤクスギランド→リバーカヤックコース ④シュノーケル→ヤクスギランドコース ⑤ヤクスギランド→お箸作りコース さらに、コースによっては細かく班に分かれて行動していたので、全て...
全コースの生徒が男女共に無事宿舎に戻ってきました。それぞれ疲れはあると思いますが、みんな元気です。これから入浴して、夕食となります。
みなさん、おはようございます。修学旅行ブログ担当です。 修学旅行2日目の今日は、非常に複雑なスケジュールとなっています。 というのも、今回は5つのコースに分かれてアクティビティを行うからです。内訳は以下の通りです。 ①縄文杉トレッキングコース ②白谷雲水峡コース ③ヤクスギランド→リバーカヤックコース ④シュノーケル→ヤクスギランドコース ⑤ヤクスギランド→お箸作りコース ブログ担当は②の...
みなさん、こんばんは。修学旅行ブログ担当です。 本日は先ほど消灯時間となり、何とか修学旅行1日目が無事に終わりそうです。 今日は新幹線、バス、船を乗り継いで、ほぼ1日移動でした。というわけで、写真で今日の振り返りをしたいと思います。 これは新大阪で集合しているときの写真です。実はこの時、別の高校と集合場所がバッティングしてしまい、危うく新幹線に乗り遅れるところでした・・・。何とか間に合って...
つい先ほど、屋久島に無事到着しました。 海もおだやかで、スムーズな船旅でした。 また夜に本日のまとめを投稿しようと思います。
みなさんこんにちは。修学旅行ブログ担当です。 今日は朝から良い天気で、何とか修学旅行中はこれが続きそうです。 生徒の集合時間である7:20頃には少し遅れた人もいましたが、無事全員が集まることができました。 そして、8:08、予定通り新幹線で鹿児島県に出発しました!今現在(9:00)もまだ移動中です。 またブログの方にも写真をアップしますが、リアルタイムに流れを追いたい方はインスタグラムをチェックし...
こんにちは。37期修学旅行ブログ担当です。 生徒の皆さんは中間考査も終わって3連休となり、ほっと一息といったところでしょうか。 この連休中に修学旅行のしおりをよく読んで、準備をしておいてくださいね。
みなさんこんにちは。37期修学旅行ブログのブログ担当です。 本日、正式に37期修学旅行ブログを開設しました! インスタグラム(@hirakatatsuda)ではリアルタイムに写真をアップしますが、ブログでは文章を中心に修学旅行中の出来事などをお知らせしていきます。 ブログは朝・晩2回と日中の不定期更新で運営します。 修学旅行前後の短い期間ですが、どうぞよろしくお願いいたします。