車の流れはスムーズで、予定より少し早く学校に到着しました。 教室に入るや否や、勝手知ったるなんとやら。修学旅行中は少しすまし顔だった生徒も、すっかりいつもの姿に戻りました。 学校が、教室が、子どもたちにとって安心できる"安全基地"になっていることを、とても嬉しく思います。 移動の疲れを少し癒し、帰り支度を整えたら帰校式です。 2日間の楽しかったことや頑張ったことを振り返り、友だちの前で発表しま...
2025年10月31日アーカイブ
京都鉄道博物館に到着しました。 オープンの10時から、館内は幼稚園や学校関係の団体で大にぎわいです。 まずは、迫力満点の機関車や新幹線の前で記念撮影。 その後は、それぞれ興味のある展示を見学しました。運転シミュレーターでハンドルを握って発車の体験をしたり、実際に動く鉄道ジオラマを見て目を輝かせたり。館内には、車両の下をのぞける展示や、昔の切符を再現したコーナーなど、触れて学べる工夫がたくさんあり...
お世話になったホテルとのお別れです。 退所式では、代表の生徒が先生と一緒に「快適なお部屋や美味しいお料理をありがとうございました」とお礼の言葉を伝えました。 ホテルの方からも「みなさんの思い出の一つになれば嬉しいです。最後まで楽しんでください。」と温かい言葉をいただきました。 外はあいにくの雨模様。しっとりとした京都の街並みの中を車はゆっくりと京都鉄道博物館に向けて進んでいます。最後まで楽しむぞ...
おはようございます。 昨日は、体調の関係で1日めで帰宅することになった友だちがいました。残念ではありますが、ゆっくり休んで早く元気になりますように。 他の子どもたちも、普段とは違う環境の中で少し眠れない様子も見られましたが、朝食の時間には笑顔が戻り、自分のペースでしっかりと食べることができました。 この後は、お部屋に戻って出発の最終チェックです。 みんなで力を合わせて、最後の目的地「京都鉄道博物館...