中学部修学旅行 2日め③

京都鉄道博物館に到着しました。 オープンの10時から、館内は幼稚園や学校関係の団体で大にぎわいです。 まずは、迫力満点の機関車や新幹線の前で記念撮影。 その後は、それぞれ興味のある展示を見学しました。運転シミュレーターでハンドルを握って発車の体験をしたり、実際に動く鉄道ジオラマを見て目を輝かせたり。館内には、車両の下をのぞける展示や、昔の切符を再現したコーナーなど、触れて学べる工夫がたくさんありました。 鉄道の歴史や仕組みに触れながら、楽しくたくさんのことを学んだ時間でした。 そして、修学旅行でみんなと食べる最後の食事は、館内レストランでの「ドクターイエローハヤシライス」。 美味しそうにほおばりながら、名残惜しそう?な様子も見られました。 このあとは、たくさんの思い出とともに学校へ帰ります。