12月7日土曜日に茨木市立市民体育館で茨木市ボッチャ大会が開催されました。本校の中学部、高等部から3名の生徒が参加しました。
この大会は、参加した25チームが予選リーグを行い、各予選リーグ1位のチームが決勝トーナメントに進出することができます。茨木支援学校は、予選リーグを突破することを目標に、試合前にチーム全員で円陣を組み、気合を入れて試合に臨みました。
予選リーグ第1試合では、「やまぶきーず」と対戦しました。この試合では、終始リードしながら、優位に試合を進めて6-2で勝利することができました。第2、3試合では、「大池公民館A」、「茨木童子」と対戦し、0-5、1-4で大敗しました。
最後は、勝って終わろうと気合を入れた第4戦では、点を取り合う白熱の試合を展開し、3-3で引き分けました。1勝1分2敗と残念ながら予選を突破することはできませんでしたが、生徒全員が日頃の練習の成果を大いに発揮し、活躍することができました。今回出た体力面、集中力の課題を克服し、来年こそ予選を突破し、優勝できるように、みんなで頑張りたいと思います。