78期生ブログ

進路だより⑦

1学期期末考査お疲れさまでした

本日で、1学期期末考査が終了しました。 お疲れさまでした!   ただ、ここからが本当の勝負の始まりです。 今日、5月に実施した共通テスト模試の結果も返却されています。 成績をしっかりと確認し、自分の弱点や課題を把握して、 今後の入試に向けた対策を進めていきましょう。   特に、この夏休みの学習計画をどう立てるかが大きなポイントになります。 時間を有効に使い、「何を・いつまでに・どう取り組むか」を具...

「第3回 第一志望校調査」提出は明日まで!

進路に関わる重要な書類である 「第3回 第一志望校調査」の提出締切が明日となっています。 保護者の署名も必要ですので、まだ提出していない人は、 今すぐ確認・記入・提出の準備をしましょう。 この調査は、指定校推薦などの進路指導にも関わる大切な書類です。 必ず明日中に担任へ提出してください。

考査1週間前・懇談・志望調査のご案内

本日より、定期考査1週間前に入りました!   先週配付した学習計画表を活用し、計画的な学習を心がけましょう。 体調管理にも気をつけて、良い準備期間にしてください。   また、本日、7月実施予定の三者懇談の案内用紙を配付しました。 6月に懇談を実施していないご家庭を対象に、今回の懇談を予定しています。 ご確認のうえ、担任までご提出をお願いいたします。   さらに、現在実施中の「第3回 第一志望校調査...

進路便り⑥

「第3回 第一志望校調査」を配付しました

本日、生徒に「第3回 第一志望校調査」を配付しました。 今回は、これまで以上に今後の進路指導に直結する非常に重要な調査となります。 特に、指定校推薦を含む各種推薦制度の選考資料としても活用されますので、 生徒本人だけでなく、保護者の方と必ず相談のうえで記入してください。 ※提出には保護者の署名も必要です。 また、調査票の提出に加えて、Googleフォームへの入力もあわせてお願いします。 フ...

今週は午前授業&講習期間です

今週は、1・2年生の三者懇談期間に合わせて、午前中授業となっています。 3年生もそれに伴い、以下のような特別時間割での授業となります。 <今週の時間割> 6月10日(月) 月曜1〜4限 6月11日(火) 火曜1〜4限 6月12日(水) 水曜1〜4限 6月13日(木) 木曜1〜7限(通常授業) 6月14日(金) 金曜1〜4限 6月17日(月) 月曜1〜4限   午後の時間には、5種類の講習が実施され...

総合探究と実習生からの学び

本日、5・6限に総合探究の授業を行いました。 「正解のない問い」を自ら立て、調査を進めていくこの活動。 普段の授業とは異なるスタンスに戸惑いながらも、 生徒たちは少しずつ問いを深める作業に取り組んでいました。 初めに立てた問いが、探究を進める中でどんどんと変化していく様子がとても興味深く、 思考の広がりを感じられる時間となりました。     7限には、実習に来ている複数の先輩の話を聞きました。 ...

進路便り⑤

体育祭を実施しました!

本日、心配されていた天候も回復し、 青空の下で無事に体育祭を開催することができました。     時程を一部遅らせてのスタートとなりましたが、 最後まで予定していたすべての競技を行うことができました。   リレー、騎馬戦、綱引きなど、どの種目も白熱した戦いが繰り広げられ、大変盛り上がりました。     そして、応援合戦。 三年生は、最初こそ戸惑いながらのスタートでしたが、 仲間と協力しながら練習...