2025年アーカイブ

5月10日(土) 学年PTA集会を行いました

5月10日(土)、学年PTA集会を実施し、60名を超える保護者の皆さまにご参加いただきました。 ご来校、誠にありがとうございました。   当日は、進路指導部より昨年度の入試結果や、今年の受験の傾向について説明がありました。 「最後まで諦めずに粘ること」 「行きたい進路へ向かう強い気持ち」 が何より大切です。これから大変な時期になりますが、頑張っていきましょう。   また、スタディサポー...

校外学習!

4月28日(月)、まいどおおきに舞洲アリーナにて、 学年レクリエーションを行いました。 今回のレクリエーションは、昨年の秋から特活委員を中心に話し合いを重ね、 競技や内容を企画してきたものです。 当日も特活委員が中心となって運営を行い、学年全体で楽しい時間を過ごすことができました。     午前の部では、30人31脚レース・フラフープリレー・ジェスチャーゲーム 午後の部では、球技大会 ...

月曜は校外学習

4月28日(月)に予定されている校外学習について、連絡です。   昨日の連絡の通り、集合時間と集合場所を間違えないように。 特活委員、前半クラス、後半クラスで集合時間が少し異なりますので、 クラスごとの時間を再確認してください。 体育館シューズやクラスTシャツなど持ち物の確認も。   校外学習はクラス全員で親睦を深める絶好の機会です。 全力で楽しみましょう!   保護者の皆様へ 校外学習当日は、楽...

来週の校外学習に向けて

本日、来週予定されている校外学習に向けて、 クラスごとのTシャツが届きました。   今回のTシャツは、体育祭の団Tシャツと同じ色をベースにしつつ、 少しテイストの異なるデザインで作成しました。 胸元には、本校のキャラクター「じっきょん」もプリントされています。     早速、Tシャツを着て部活動の練習に向かう生徒もおり、 嬉しそうな様子が印象的でした。喜んでもらえて何よりです。   今年の校外学...

進路便り③

体育祭に向けて&スタサポ結果

体育祭に向けて動き出しています!   先週、各団の団長が決定し、今週は1・2年生への挨拶に回りました。 3学年の代表として、しっかりと下級生を引っ張っていってください!   また、デザイン係の生徒たちは、団Tシャツ・団旗・法被のデザイン案を完成させ、 いよいよ制作に入ります! どんな仕上がりになるのかは、当日のお楽しみです。   さらに、4月8日に実施したスタディサポートの結果も、 スマートフォン...

授業スタート&探究活動「QRST with you!」始動!

本日より、いよいよ新学年の授業がスタートしました! 進路に向けて、しっかり学びを積み重ねていってください。 そして、本日から「総合的な探究の時間」も始まりました。 今年度の探究活動のテーマは、「QRST with you!」。 これは、 Q(Question)・R(Research)・S(Sougou)・T(Tankyu) の頭文字から作りました。 探究では、正解のない問いに自ら向き合い、自...

進路便り②

進路便り①

市岡進路通信拡大版vol.1

明日は始業式

本日、入学式が無事に行われました。 見事な桜の花も咲き、最高学年としてのスタートを切るにはぴったりの一日でしたね! これからの一年、共に過ごす3年生として、一生懸命頑張っていきましょう! さて、明日以降の予定をお伝えします。 8時25分:新クラスで着席・点呼 始業式後、学年集会 午後からは新入生歓迎行事が行われますので、3年生としてしっかり盛り上げましょう! また、4月9日(...

明日は終業式

春休みは有意義に過ごせていますか? 寒暖差が激しい時期です。体調にはくれぐれも気をつけてください。   さて、明日は終業式です。 1年生とは集合時間等にずれがあります。 今一度確認をしましょう。   【終業式の時程】 ☆制服着用☆教科書購入のお金を忘れないこと。10:15 HR教室集合・点呼10:30 終業式 @体育館 11:15 大掃除11:45 教科書購入・HR12:45頃 解散予定です。  ...

春期講習スタート!

3月3日(月)より春期講習がスタートしました! 選択制ですが、今週は、 8時40分~16時05分まで6講座が開講されています。 必要な講座を選択し、空きコマはスタディルームで自習を行うのが、 最近の78期の流れになっています!   この調子で春休み計画的に学習しましょう!

今後の予定

学年末考査が終了しました。 思い返すと2年次もあっという間に過ぎてしまいました。 2年次も残すところ、登校日はあと3日となりました。 【今後の予定】 ・2月28日(金)卒業式  8時40分 HR教室集合12時頃解散  ※制服着用   ・3月3日(月)考査返却  9時00分 HR教室集合 12時頃解散   ・3月19日(水)終業式  10時15分 HR教室集合 13時30分頃解散  ※教科書購入あ...

春期講習

学年末考査まであと4日となりました。 考査の勉強は進んでいますか?   さて、2月12日(水)放課後に春期講習の案内をしました。 日程は3月3日、4日、5日、6日、24日~28日に行われます。 5教科18講座を開講します!   申し込みはclassroomのgoogleフォームから。 締め切り2月14日(金)までです。   受験に向けて良いスタートダッシュをしましょう!  

春期講習

学年末考査まであと4日となりました。 考査の勉強は進んでいますか?   さて、2月12日(水)放課後に春期講習の案内をしました。 日程は3月3日、4日、5日、6日、24日~28日に行われます。 5教科18講座を開講します!   申し込みはclassroomのgoogleフォームから。 締め切り2月14日(金)までです。   受験に向けて良いスタートダッシュをしましょう!  

合唱大会

1月24日(金)中央公会堂で合唱大会が行われました。 2学期の期末試験以降、練習を重ねてきました。   中央公会堂の内装はとても芸術的で、入った瞬間圧倒されるものでした。 それを見て「緊張がより増した。」という生徒もいました。   そんな緊張の中、1年生がスタート。その後2年生が発表を行いました。 どのクラスも完成度が高く、音がうまく重なったときは本当に感動しました。   結果ですが、 金賞は2−...

ビブリオバトル

1月9日の総合的な探究の時間において、ビブリオバトルを行いました! 予選を勝ち上がった各クラス代表7人による熱いバトルが繰り広げられました!   作品愛あふれる熱弁をする者、 教員に統計の大切さを説く者、 啓蒙活動を行う者など、   単なる本の紹介にとどまらず、 それぞれの生徒が個性を活かした発表で学年全体を盛り上げてくれました。   どの生徒もレベルが高く、時に笑いも交えながらとても素晴らしい発...

明日は始業式

新年あけましておめでとうございます。 今年も78期はじめ、市岡高校をよろしくお願いいたします。   さて、2025年も1週間が経ちました。 明日1月8日(水)より学校が再開します。   【1月8日(水)時程】 8:25  HR教室集合・点呼 8:45〜 始業式 ※制服着用 9:35〜 火34 11:25〜 数学課題考査   課題の提出期限や提出場所は教科によって異なります。 再度classroom...