今宮バイオロジィ

今宮高校の生物担当者による、授業内容の紹介・日々感じたこと・思い出話・その他いろいろ。。。

ジャガイモを植えました。

小雨降る中でしたが、ジャガイモの種芋を植えました。 畝に等間隔に穴を掘り、種芋を植えていきました。 土を上からかぶせていきます。

畑を耕しました!

来年度もジャガイモを植えるために、畑を耕し、牛糞を入れました。 種イモを来週以降に植えたいと思います。

文化祭にて活動報告をしました。

9月8日~9日に今宮高校文化祭が行われました。 生物同好会では、活動の様子を3つに分けて展示しました。 一つ目は、5月の連中中に行った、天王寺動物園の報告です。クマの体の大きさと住むところの違いや、足の爪の違いなどをまとめてあります。 2つ目は、夏休み初めに行った、磯観察の報告です。去年との違いなどを中心にまとめました。 3つ目は、4月の終わりに発芽させたポップコーン用のトウモロコシの栽培、収穫に...

トウモロコシの種まき

今回、ポップコーン用のトウモロコシを植えました! 種はこちら。 ポップコーンを作るときに使う市販のものです。植える用のものではありません。 ちゃんと発芽するんでしょうか・・・

ジャガイモ芽欠きしました

ジャガイモの芽がたくさん出てきました。 キタアカリは、3~4本、ダンシャクは、2本程度に芽欠きをしました。                     せっかく生えてきた芽をごっそりとってしまうのは、なかなか勇気がいりましたが・・・ さっぱり!        ...

芽が出ました

2月に植えたジャガイモから芽が出ました! キタアカリの方がよく育っています!! ダンシャクも少しずつ芽が出てきていますよ~。

今年もジャガイモ植えました!

昨年に引き続き、ジャガイモを植えました。キタアカリ(左)と男爵(右)を一列ずつ植えました。

アカムシのだ腺染色体の観察

アカムシのだ腺染色体の観察(予習)   下の「見る」または動画をクリックして、次回の実験の予習をしておきましょう。  短い時間で無駄なく実験が成功するためには、予備知識があることがとても大切です!!   見る   *だ腺染色体の観察* <目的> キイロショウジョウバエやユスリカナドノ幼虫には、だ液腺細胞の中に巨大な染色体が含まれており、常時観察することが...

秋のオープンスクール

秋のオープンスクールでは、プラナリアの観察と切断の実験を行いました。中学生の皆さん、大変興味深く観察してくれていました。十日ほどたちまして...中学生の皆さんが切断したプラナリア...ちゃんと再生されていますよ!! 表示

2013年度 野外実習報告( 1 )

( 1 )~( 3 )の三部構成です。   今年も,生物Ⅱ選択者25名と付添教員2名で,長崎海岸(みさき公園周辺)でタイドプールの生態調査の実習を行いました。        

過去の記事