本日は学校の活動風景を見ていただきたいと思います。
新学期が始まり、3年生は進路決定のためにそれぞれの進路に向かい勉強を始めています。就職を希望している生徒たちは,お昼休みや放課後を使って進路指導部の先生方と面談をしています。
面談の中では職種の選び方や自己PRすべき点などのアドバイスを行っています。
7月の求人票公開および応募前職場見学時に的確な企業選択ができるように早くからの意識づけをすることが狙いです。
また、進路資料室では大学、短大、専門学校の資料が見やすくファイルされており生徒が自主的に立ち寄り調べる光景も見られます。