2013年10月アーカイブ

ようこそ先輩

本日の5、6時間目に、2年生の進路学習「ようこそ先輩」が実施されました。   これは卒業生の話を聞くことで、自分の進路についてより深く考えさせることを目的としたものです。   本年度は10名の卒業生が来校し、それぞれのHR教室で、大学進学・専門学校進学・就職の3分野の話をしました。 話の内容は、「なぜこの進路を選んだのか」「進学先・就職先のやりがいや苦労」「高校時代にやっておい...

たった5分で

 今日から45分授業(短縮授業)が始まりました。普段は50分授業で休み時間が10分という1時間サイクルなのですが、今日からは変則的なので生徒も混乱したことでしょう。ただ、生徒が時間を意識するようになったので、時間管理能力の向上にはもってこいなのではないかと思います。    たった5分ですが、授業が短くなっただけで「え、もう終わり!?」「今日は何かだいぶ短い気がしたわぁ」という声を聞きます...

男子バスケットボール部公立校大会

 先週の27日(日)に本校体育館にて男子バスケットボールの公立校大会が行われました。本校の男子バスケットボール部は淀川工科高校、緑風冠高校、枚方高校とのブロックで3試合行いましたが、残念ながら全敗となってしまい、4位でした。これにより今週の11月3日(日)、4日(月)で行われる順位決定トーナメントは4位チームのブロックになりました。    何とか今週は1つでも多く勝つ喜びを選手に経験させ...

止まった時計

 今日は時計について書きたいと思います。  みなさんにとって時計はどのような存在ですか?「正確な時間を教えてくれる便利なもの」「人の気持ちを焦らすもの」など様々な答えがあるでしょう。今日の6時間目の出来事です。授業で使用するある教室の時計が電池切れで止まり、正確な時間が腕時計を持っている私以外わからなくなりました。電池を交換する時間がなかったのでそのまま授業を始めたところ、当たり前ですが生徒は時間...

ピカピカ隊

 今日はピカピカ隊が行われました。    あいにくの天気で校外での活動ができなかったので、校内清掃を班に分かれて行いました。毎日清掃活動を行っているはずの校内ですが、時間の関係もあって隅々まで掃除できていなかったので、今回はいい機会だったのではないでしょうか。トイレ掃除では洗剤を用いて汚れを取り除き、ピカピカ隊の名前に劣らないくらい「ピカピカ」になりました。また、今回はボランティアの生徒...

LHRの様子

 今日は毎週木曜日の6限目に行われているLHR(ロングホームルーム)の様子をお伝えします。    教室を覗いてみると、11月上旬に行われるスポーツ大会のチーム決めと作戦会議をしていました。男子女子に分かれ、「どうやったら全員が楽しむことができるか」「どうやったら勝てるか」などの話し合いをしていました。黒板を使って説明をするクラスもあれば、円になってお互いが意見を言い合うクラスもあり、クラ...

一斉登校指導

昨日、今日と一斉登校指導が行われました。 以前のブログでもお伝えしましたが、この指導は   ・頭髪や服装のルールが守られているか ・交通ルールが守られているか ・自転車の置き方が守られているか ・遅刻せずに登校できているか   を確認するために行われるものです。 校門の外、駐輪場、下足などに各教員が立ち、生徒が安全と規律を守って登校できているかをチェックします。   ...

実りの秋

校庭の草木も色が変わり始め、秋の訪れを知らせてくれています。校舎の東側にはザクロの実が実っています。     あまり知られていませんが、ザクロは花も美しいです。     また、他の木に隠れていてわかりにくくなっていますが、かりんの実も美味しそうに実っています。     現在園芸部が栽培中の作物もあるようです。また何か新しい「実り」が...

秋三昧

 先週の台風が過ぎ去ってから気温が一気に下がりましたが、みなさん体調はいかがでしょうか。やっと「秋らしい」気候になったので、今日は秋三昧のブログにしようと思います。    ~読書の秋~  みなさん、本は読みますか?本は著者の生き様や世界観を知るために最も有効な手段の1つです。私はよく本を足場に例えます。本を読めば読むほどその足場は高くなり、今まで見ることのできなかった世界を眺めることがで...

施設(?)紹介(花壇など)

 今日で2学期中間考査が終わりました。テストの返却が待ち遠しい生徒もいれば、心配でドキドキしている生徒もいるでしょう。    さて、今日は施設紹介・・・というより、学校の緑化運動について紹介します。  門西には大きな木々はもちろん、可愛らしい小さな色とりどりの花などの自然がたくさんあり、春に行われる「桜まつり」などのイベントに自然が利用されることもあります。自然を学校に取り入れることで、...

施設紹介(図書室)

本日は図書室の紹介です。   図書室には何度か足を運んでいますが、毎回レイアウトやおすすめの本が変わっていて、見ていてとても楽しい気持ちになります。 日ごろから図書の先生と、図書委員の生徒ががんばってくれている証だと思います。   資料だけでなく、小説、雑学の本、漫画、ライトノベルなど...様々なジャンルの本があります。 活字が多い本が苦手...という生徒でも、気軽に手にとれる...

施設紹介(保健室)

本日は保健室の紹介です。   門真西高校の保健室は、十分なスペースがあり、落ち着いて休める空間になっています。 清潔感があるだけでなく、壁に名画のコピーが貼ってあったり、棚におもちゃの人形や折り紙が置いてあったりと、目で見ても楽しめる場所となっています。   保健室では、生徒のみなさんを心身共にサポートするため、相談用の机と椅子も配置されています。    ...

施設紹介(体育館)

 今日からしばらくは施設紹介をしようと思います。   ~体育館~  体育館は授業、部活動の練習や試合での使用はもちろん、入学式や卒業式、文化祭といった式典や学校行事にも使用されます。本校の体育館は2階部分に校舎との連絡橋があるので、行き来は非常に便利です。バスケットコート2面をゆったりと使用できる大きさなので、ぜひ有効に活用してください。       ※台...

2学期中間考査開始

 今日から2学期中間考査が始まります。    今回は祝日を含む休日を3日はさむので11日(金)~18日(金)までと少し長くなりますが、その分テスト勉強ができるという見方もできます。テスト勉強はもちろん、早寝早起きを心がけて体調管理をしっかりするなどの準備も怠らないようにしてください。    さてテスト中の注意事項ですが、特に携帯電話の取り扱いには気を付けてください。不正行為と疑...

秋の交通安全

 今日は門真西高校の交通安全に関する取り組みを紹介するとともに、自転車の交通ルールの確認をしたいと思います。    まず、本校では自転車通学の生徒が多くおり、朝と放課後の駐輪場は人でごった返しています。また、朝・夕は通勤・通学ラッシュの時間帯で交通量が多くなることから、交通事故に巻き込まれる危険性も必然的に高くなります。そこで、我々教員は「生徒の命を守る」ことを最重要課題の一つとして捉え...

学校見学会のご案内

中学生を対象とした学校見学会が、11月16日(土)に実施されます。   本校の説明だけでなく、部員による各部活動の紹介、部活動体験が行われます。 また、個別相談会も実施予定です(希望者のみ)。   「門真西高校がちょっと気になる」「どんな学校なのか一度見てみたい!」という中学生、保護者の皆様は、是非この機会に足を運んでいただければと思います。 日時: 11月16日(土) 9時...

自学のすゝめ

 先週の金曜日からテスト1週間前に入り、勉強に集中する期間が続いております。    いつも以上に授業で真剣になる生徒が多いのは「テストでいい点を取りたい!」といった気持ちが各々からにじみ出て、波及していっているからではないでしょうか。特に放課後、その現象を見ることができました。毎週行っている放課後学習会への参加はもちろん、教室やベンチで勉強する生徒が多くいたのです。    ふと...

合同説明会のご案内

10月に入り、中学生のみなさんも進路について本格的に考える時期となりました。 本校では、近隣で行われている合同説明会に参加し、中学生と保護者の皆様に向けて、説明を行っています。   先日4日(金)は、門真はすはな中学校で開催された「進学フェア in はすはな」に参加しました。 2年生全員と、1、3年生の希望者、保護者の方に集まっていただき、本校の特色について説明しました。 ブースにお越し...

生徒会後期役員任命式

 今日は生徒会後期役員の任命式が校長室で行われました。    生徒会に入ることが初めてという生徒が多かったので、初めはみな肩に力が入っていましたが、校長室に入ると覚悟を決めたのか堂々としていました。「この学校をよくしたい!」「門西が大好き!」というみなさんの想いは必ず伝わります。自分にできること、自分がしたいことにチャレンジするようにしてください。私たち教員は頑張るあなたたちを全力でサポ...

進路についてのLHR(1年生)

本日6限に1年生の進路についてのLHRが行われました。   今回は卒業後の進路実現に向けて、今後どのように取り組んでいくべきかをプリントを使いながら勉強しました。 成績や生活態度の注意点など、学校生活において大切な項目を、プリントを穴埋めしながら確認していきました。 どれも、この1年生の段階から取り組んでいかなければいけない大事なことです。 進路については準備が「早すぎる」ことは何もあ...

書道部芸文祭入選

 今日は書道部の活動実績の紹介をします。    書道部員2名とも見事入選!!大阪城ホール本選へ!   平成25年9月30日(日)大阪府立阪南高等学校体育館において第34回大阪府高等学校芸術文化祭書道部門第一次審査が行われました。府下86校から566点の応募がありました。今年は応募作品が非常にハイレベルで、最初からこれは駄目という作品が一切無く、審査員30数名が皆、悩みに...

検定試験

 今日は検定試験のご案内です。    みなさんは検定試験や資格試験と聞いて何を思い浮かべますか?様々な意見はあると思いますが、資格というチケットを手に入れることができるのはもちろん、試験に向けてコツコツと努力する姿勢を身につけることができるので、メリットは多いのではないでしょうか。さらに、人生を決める就職活動での大きなアピールにもなり、実社会に出てからの評価にもつながります。  ...