ようこそ先輩

本日の5、6時間目に、2年生の進路学習「ようこそ先輩」が実施されました。

 

これは卒業生の話を聞くことで、自分の進路についてより深く考えさせることを目的としたものです。

 

本年度は10名の卒業生が来校し、それぞれのHR教室で、大学進学・専門学校進学・就職の3分野の話をしました。

話の内容は、「なぜこの進路を選んだのか」「進学先・就職先のやりがいや苦労」「高校時代にやっておいた方が良かったこと」など多岐にわたり、卒業生のリアルな心情を伝えるものになっていました。

比較的年の近い先輩達の話ということで、生徒たちも真剣な表情で話を聞いていたように思います。

 

このような貴重な話を2年生のこの時期に聞けたことは、生徒たちにとって大きな収穫となったと思います。

学校生活の規則のこと、勉強のこと、部活動のこと...今からがんばれることがたくさんあります。

今日の話を心に刻み、1年後に後悔しないよう、努力してほしいと思います。

 

卒業生のみなさん、お忙しい中ありがとうございました!

 

IMG_9645.JPGIMG_9648.JPG