本日7月19日(金)に、1学期終業式が行われました。
まず、校長先生からの挨拶があり、その中で「自律」と「継続」を強調されていました。誰かに言われたから、しないと怒られるからではなく、自分自身で一線を引いて守ることで自律の精神が培われるのではないでしょうか。また、現在ニューヨークヤンキースで活躍中のイチロー選手の言葉も引用されていました。
「小さなことを重ねることが、とんでもないところに行くただ1つの道」
まさに「継続は力なり」ですね。才能に加え、人一倍努力を重ねて素晴らしい記録を残したイチロー選手だからこそ、この言葉に深みが出るのだと思います。
また、イチロー選手はほとんど怪我をしたことがないのは有名な話ですが、これも試合前の入念なストレッチや選手としての心がけがあるからこそ防げているのです。
次に、日本ワープロ検定の表彰式が行われました。
検定試験に合格するために、コツコツと積み上げた努力は他方面でもきっと活かせることでしょう。
合格した生徒のみなさん、おめでとうございます!
そして最後に生徒指導部長から夏休みの諸注意がありました。
みなさんは門真西高校の生徒です。そのことを忘れずに夏休みを充実したものにしてください。
Have a nice summer vacation!!