全学年の体育で持久走が行われています。
短距離の瞬発的な力と違い、持久走は長距離の持続的な力が必要となってきます。また、心肺機能を高めるためのトレーニングでもあるので、風邪を引きやすいこの時期にはもってこいではないかと思います。
そして最近ではジョギングなどの楽なペースで長時間走るトレーニングをLSD(Long Slow Distance)と呼び、その効果も多くの研究者から提唱されています。体育の授業にとどまらず、生涯楽しめるスポーツでもあるので、時間を見つけたら街中や公園をジョギングしてみてはいかがでしょうか。