さあ、今日から11月が始まりますが「寒い!」と感じるほどではありせんね。今回は1年生の「国語」から2科目をご紹介します。新教育課程に変遷され3年目を迎えますが、1年生の必修科目には2科目設定されています。週に5時間の国語について学習を深める内容となっています。国語・・・といえば板書をひたすら書き写すイメージがありましたが、最近ではプロジェクターを使った授業がほとんどになり、生徒さんが主体的に学び、自らの学習活動を表現するように変わってきています。国語科においても同様で、先生方のご準備も大変ながら授業の内容がより「深い学び」に近寄ってきています。今後もクロームブック活用についての校内研修等が予定されていて、学びの変容が期待されます!