2025年9月アーカイブ

9月29日(月)日本の郷土料理を知ろう!新潟県

「ごはん さわらの梅肉焼き けんちょん汁 牛乳」 今月の郷土料理は新潟県の献立でした。けんちん汁はよく聞きますが、新潟県では「けんちょん汁」と言うそうです。具だくさんでお腹いっぱいになりましたね!

中学部 2年 涼を感じよう

だまだ暑い日が続いていますが、教室では「涼」をテーマに、うちわと風鈴を作りました。画像は、9月初旬に作成されたものです。 うちわ作りでは、ビー玉を転がして模様を描く技法に挑戦しました。好きな色...

中学部3年生・自立活動について

「かたのぉぉぉぉ。。。ダヨォリィィィィ~!!!」 さあさあお待ちかね🎊今週もやってきました。 カタリィーこと交野ダヨリィー!☆(ゝω・)vキャピ 今週は、中学部3年生!毎日の自立...

ミシンにチャレンジ!

今回はくらしの授業でミシンを使っている様子を写真でお届けします🤩2学期はミシンを使ってエプロン作りをします。どんな作品ができるか楽しみです!完成したエプロンは、調理実習で使う予定です。ちなみに、調理実...

高2 交野高校の文化祭に行ってきました!

9月5日(金)に交野高校の文化祭に参加してきました!午前は、交野高校の方にあいさつをしてから、パネル展示を見に行きました!どのパネルもクオリティーが高く、素敵な作品ばかりでした✨ お昼はみんなでお弁当...