2024年12月アーカイブ

令和6年、ありがとうございました!

終業式後、年末を利用して、 各教室のワックスがけをしていただきました。 終業式前のクリーンキャンペーンや大掃除も含め、 校内や近隣の地域が美しく蘇りました。 本校は明日12月28日より閉庁日に入ります。 交野高校でがんばっている生徒のみなさん、 今年一年、本当にお疲れさまでした! 年末年始の大きな節目を利用して、 新たな良き年をお迎えください! そして、 本年も本校の教育活動に、ご理解ご協力いただ...

12月27日 ひらかたアンサンブルフェスティバル

枚方総合文化芸術センターで開催されました、 ひらかたアンサンブルフェスティバルに、 本校吹奏楽部が参加させていただいたので、 鑑賞させていただきました! 福田洋介氏作曲の「3つの花」を演奏してくれました。 カーネーション・シクラメン・キクの花言葉 「魅力」・「はにかみ」・「高貴」をテーマに 作曲された楽曲だそうです。 それぞれの花のキャラクターがはっきりと表現されていて、 花束をいただいた気分で...

12月24日 ファンクダンス部クリスマスライブ

10月のダンスドリル秋季競技大会関西大会で、 第3位に輝いたファンクダンス部が、 終業式後の中庭で、 クリスマスライブを開いてくれました。 クリスマスイブの中庭が、 楽しくはなやかなひと時となりました! 学校や地域で、周りのみんなを元気づけてくれるファンクダンス部のみなさん! ありがとう!

12月24日 2学期 終業式

終業式を行いました。 式辞では、節目を大切にすると、 モチベーションを維持することができ、 やる気が増し、願いが叶いやすくなることをお話ししました。 失敗したことや上手く出来なかったことを いつまでも残念に思っていないで、 節目を活かして、あるいは、節目を自ら作り、 何度でも、何度でも、 再スタートできる人になってほしいと、 お話ししました。 その後、たくさんの表彰を行いましたので、 ご紹介し...

12月20日 和光カントリー倶楽部

本校の学校設定科目「ライフスポーツ」では、 和光カントリー倶楽部の多大なご協力をいただき、 選択生2講座60名ほどの生徒に、 ゴルフの授業を受けてもらっています。 9時間の本校グラウンドでの授業で、 様々なショットを三好プロにご指導いただき、 技術やマナーを習得し、 今週、和光カントリー倶楽部において、 ショートコースを回らせていただきました! コースを回る前に、 練習場で一通りスイングや打球感覚...

12月15日 第1回個別説明会

午前9時から正午、 第1回個別説明会を開催しました! 20数組40名以上の方々がご来校くださりました。 みなさんの知りたいこと、不安なことなどを、 個別にお伺いし、説明させていただいた後、 ご希望に応じて、校内をご案内させていただきました。 寒さ極まる中、お時間を作ってくださり、 ご参加いただいたみなさま、 ありがとうございました! 交野高校は、 楽しいだけの学校生活ではなく、 将来を見据え、 3...

12月14日 ビオラ320株!

PTAの方々と 本年度より部に昇格したガーデニング部の生徒が、 生徒有志に協力をいただき、 正面玄関の花壇に、 ビオラ320株の植え付けをしてくれました。 ビオラの後ろには、チューリップの球根も。 クリーンキャンペーンできれいになった校内に、 色とりどりのビオラが加わり、はなやかになりました! 登校してくる生徒たちや、 来校されるみなさま方に、 ひとつひとつ心を込めて丁寧に植えてくださった P...

12月12日 クリーンキャンペーン

二学期学期末テスト最終日のお昼を活用し、 生徒会が中心となって、クリーンキャンペーンを行ってくれました。 有志のクラブ団体を募ったところ、 野球・水泳・女子バドミントン・硬式テニス ジャグリング・陸上・茶道・ガーデニング 山岳・軽音楽・演劇・ソフトテニス 男女バスケットボール・剣道・ファンクダンス 16クラブ+生徒会執行部から、約180名の生徒が参加してくれました。 校外は、河内磐船駅方面や住吉神...