平成28年 6月14日(火)
地域の方、校長先生、教頭先生、事務長、生徒会の皆さん、PTA本部役員さんとで土作りをしました。
古いお花を抜く作業は既に済ませて下さっていて、地域の方が小さな耕運機を持って来て下さり土の上に肥料を撒いて耕して下さいました。
私達はほとんどお手伝いできず、申し訳なかったです。
さて、お花植えですが最初16日(木)に植える予定だったのですが、雨の為中止になりJump!金剛に載せる体育祭の写真選びをしました。
22日(水)にお花植えをしました。この日もやはりお昼前から雨が降り始め、蒸し暑いのと雨で作業も少し大変でした。
毎年、雑草が大変な為、今年は黒のマルチシートを敷き、地域の方のご指導のもと、コリウス、マリーゴールド、ベゴニアを順番に置き、穴を開けてお花を植えました。
穴を開ける作業は少し力がいるので男性にやって頂き作業もはかどりました。
地域の方、校長先生、教頭先生、事務長、生徒会の皆さん、PTA本部役員さん、広報委員の皆さん、ご協力ありがとうございました。
これから夏に向けてお花がどんどん成長して綺麗な花壇になり、皆さんの目を楽しませてくれる事でしょう
広報委員会