9月24日(水)6時間目が終了した後に、体育館にて生徒総会・後期生徒会役員選挙を行いました。
生徒総会として、前期生徒会執行部による様々な報告や挨拶がありました。
その後後期生徒会役員選挙の立会演説会を行いました。
会長、副会長、書記、会計等の各ポストへの立候補がありました。
その後各ホームルーム教室へ帰った後に投票を行いました。
1年生からも9組から2人立候補し、推薦者と共に堂々と舞台の上で演説していました。
立候補した4人につきましては、全員信任となりました。
これからも遠足や球技大会や百人一首等、1年生の間にも行事がたくさんあります。
より多くの生徒が積極的にがんばってほしいと思います。
学校行事を底から持ち上げる活躍をこれから期待しています。