怒涛のように毎日が過ぎてゆき、4月がようやく終わりました。
新入生にとって新しい生活になかなか慣れずに、
慌ただしく日々をこなす毎日だったと思いますが、
我々担任団にとっても新しい生徒の顔と名前を一致させるだけでも大変なことでした。
25日(火)は7限目に生徒総会を行いました。立会演説会を行い、選挙も行いました。
26日(水)は雨で、スポーツテストはグラウンド種目は実施しませんでした。
体育館種目と、身体測定を行いました。
立ち幅跳び、長座体前屈、上体おこし等を測定しました。
また、部活動では、4月末時点で約85%の生徒が入部しました。
まだ迷っている生徒もたくさんいます。
迷っているならクラブを体験しに行き、見学しに行くように勧めています。
入部届を出さなくても、見学に行くだけでも、どこのクラブも大歓迎です。
保護者のみなさま、文武両道を目指すためにも、迷っているお子様がおられましたら、
背中を押してあげてもらえると助かります。よろしくお願いします。