2019年アーカイブ

2学期期末考査明けの様子

12月12日(木)に2学期期末考査が終了しました。 各クラスでは、卒業記念品について話し合ったり、同窓会の幹事を決めたりしています。 12月15日(日)には駿台センタープレがあります。 12月17日(火)代ゼミICプレイヤー+予想問題(白パック)購入13時~13時30分           センター試験説明会(13時30分) 学年通信「こころみ」第30号(駿台センタープレ号)を12月12日(木)に...

12月の予定

12月4日(水)月④⑤⑥⑦金②③④(食堂2学期最終) 12月5日(木)水①②③④ 12月6日(金)から2学期期末考査が始まります。 またこの日は駿台センタープレ(12月15日(日)開催)の申し込み締め切りです。 12月13日(金)金①⑤⑥③ 12月16日(月)月①②⑤⑥ 12月17日(火)火①②③④ 12月17日(火)代ゼミICプレイヤー+予想問題(白パック)購入13時~13時30分  センター説...

11月末の様子

11月28日(木)6時間目に、同窓会長にお越しいただき、同窓会入会についてお話を聞きました。 その後体育館で人権HRでアニメ「めぐみ」を見て、校長先生のお話を聞きました。 生徒たちは北朝鮮による拉致問題について知識を深めることができました。 教室に帰ってから同窓会加入承諾書に記入しました。 今年も同窓会のおかげで、40周年記念式典の際に水筒をもらえたり、視聴覚教室のエアコンにより快適に授業や行事を...

生徒総会

11月21日(木)6限目LHRの時間に生徒総会を行いました。 先日行った香里を考えるHRの時間に、各クラスで各班に分かれて意見を出し合ったものを、 生徒会が集約して発表しました。 プロジェクターからスクリーンに映し出された文字を必死に見ながら、聞き入っていました。 要望も多く出されました。それをうけて、生徒指導部長が回答してくれました。 生徒たちからの要望は可能な限り叶えてあげるけども、学校からの...

11月中旬の様子

11月9日(土)水5・6・7限の授業の後にオープンスクールがありました。 今年は例年に比べて3時間目の公開授業の見学者が非常に多く、 2階の廊下で多数の保護者や中学生が見学に来ていました。 11月12日(火)、13日(水)に保護者懇談を行いました。 11月17日(日)に関関同立模試があります。 今後本格的に始まる公募制推薦入試に向けて、 職員室に調査書発行願をとりに来る生徒も増えてきました。 11...

11月上旬の様子

11月5日(火)から保護者懇談が始まりました。 進路で相談のあるご家庭や、成績面で不安のあるご家庭を対象として行っています。 その他は担任と2者面談をしている生徒も多数います。 11月9日(土)水5・6・7限の後、オープンスクールがあります。 中学生や保護者の方が多数来られる予定です。 香里丘高校を進路選択の1つとして考えていただくためにも、精一杯アピールしたいと考えています。 学年通信「こころみ...

40周年記念式典について

11月1日(金)福島区のザ・シンフォニーホールで創立40周年記念式典を行いました。 2時間授業の後、各自で昼食をとり、ホールへ向かいました。 第1部の記念式典では、本校生徒が司会を務めました。 校長の式辞、実行委員長挨拶、PTA会長挨拶、来賓祝辞、生徒会長による記念宣言などが行われました。 最後には本校吹奏楽部の演奏に合わせて、全員で校歌を斉唱しました。 第2部の記念演奏会では、この日のために結成...

10月下旬の様子

10月29日(火)防災避難訓練を行いました。 その後放課後に屋上に上がり、卒業アルバムのクラス写真を撮影しました。 10月31日(木)6限LHRの時間に、香里を考えるHRを行いました。 生徒会でその年のテーマを決め、学校生活・規則・設備等、問題点をクラスで話し合うHRです。 今年度のテーマは、「制服について」と「学校設備について」でした。 各班に分かれ、活発な意見が交わされて、前向きな意見が出され...

2学期中間考査前後の様子

10月8日(火)、17日(木)、18日(金)に面接指導を行いました。 早いところでは公募制推薦入試が始まったところもあります。 重ね重ね保護者のみなさまへはお願いですが、調査書交付願の発行には1週間程度かかります。 出願のスケジュールを確認し、余裕をもって担任へ調査書交付願の提出をお願いします。 17日(木)考査後に校舎前の下グラウンドで、卒業アルバムの学年全体写真を撮影しました。 20日(日)第...

今週の様子

9月27日(金)昼休みに後期クラス役員一斉委員会がありました。 1年生から3年生の委員がそれぞれの教室に集まり、委員長と副委員長を選出しました。 10月1日(火)放課後に、前回に引き続き卒業アルバムの個人写真撮影を行いました。 また、10月1日(火)、3日(木)、4日(金)に面接指導を行いました。 学年通信「こころみ」第19号(受験に立ち向かうぞ号)を10月2日(水)に、 第20号(2学期中間考査...

今週の様子

9月26日(木)から卒業アルバムの個人写真撮影が始まりました。 まだ暑い中ではありますが、男子は学生服、女子はブレザーを着用して撮影しました。 9月27日(金)から面接指導が始まりました。 この面接指導でも学生服やブレザーを着用して練習しています。 指定校推薦、AO入試、公募制推薦等で面接が必要な生徒ばかりですので、 この面接指導でしっかりと練習して、本番に備えてもらいたいと思います。 まずは自己...

文化祭後のようす

9月10日(火)に指定校決定者説明会を会議室で行いました。 9月11日(水)第2回センター試験説明会を視聴覚教室で行いました。 9月18日(水)面接指導説明会を会議室で行いました。 面接試験待合室に見立てて、緩んでいる気持ちを引き締めるために、 緊張感を持たせた指導となりました。 面接に関する心構えや、準備について説明しました。 今後同じ学部や学科の生徒をできるだけグループに分けて、 面接指導をし...

文化祭

9月6日(金)と7日(土)に文化祭を行いました。 6日(金)は開会式を体育館で行い、その後すぐに各クラスのPR合戦を行いました。 さすが3年生と思わせる出来具合で、観ている者を引き付ける内容でした。 1日目に劇を上演したクラスは9組、1組、4組、6組、7組でした。 夕方には中夜祭があり、3年生の有志も多数出演して、観客を盛り上げていました。 2日目に劇を上演したクラスは5組、8組、3組、2組でした...

夏休み明けの出来事

8月21日(水)から補充授業が始まりました。4限には体育館にて学年集会を行いました。 進路関係、生徒指導関係の話をしました。 22日(木)指定校推薦説明会を視聴覚教室で行いました。 約130名の生徒が参加しました。 23日(金)全学年での全校集会を行いました。 その後文化祭HRを行い、これからのラストスパートを期待させる雰囲気がありました。 27日(火)から体育館の舞台を使用してリハーサルが始まり...

1学期終了間際の出来事

6月27日(木)、28日(金)G20による休校 7月2日(火)~8日(月)1学期期末考査 8日(月)考査終了後に体育館でクラブ総会を行いました。 38期生がクラブ総会に出席するのはこれが最後です。 学年の約7割ぐらいの生徒が出席しました。 9日(火)と12日(金)に分けて、学生支援機構予約奨学金スカラネット入力をしました。 10日(水)第1回センター試験説明会を視聴覚教室と会議室に分かれて行いまし...

今週の様子

6月19日(水)保護者懇談期間が終了しました。 この日に高等学校等就学支援金等提出用封筒を事務室から配付しています。 締切は7月1日(月)です。 証明書等の関係で時間がかかる場合は直接本校事務室までご相談ください。 6月20日(木)6限LHRで文化祭ステージで行う劇について話し合いました。 3年生は全クラスがステージ部門です。文化祭は9月6日(金)、7日(土)です。 各クラス上演はど...

今週の様子

6月8日(土)午後にPTA進路講演会を行いました。 視聴覚教室が満席になり、特別席もすべて詰まった状態となりました。 ベネッセコーポレーションの講師により、最近の入試状況について講演していただきました。 その後3年生に向けて奨学金係から今年度の変更点について説明がありました。 最後に進路指導部長からの本校卒業生の動向なども踏まえての話がありました。 受験生を持つ保護者にとっては必要な情報も多かった...

第40回体育祭

6月5日(水)第40回体育祭が開催されました。 朝早くから生徒は登校し、保護者の方も8時開門時には正門前に並んで待たれていました。 午前中は曇っていて比較的暑くもなく過ごしやすかったのですが、 午後からは晴天に恵まれ、非常に暑い1日となりました。 開会式の前には各団が入場のテーマ曲に合わせて元気よく入場してきました。 開会式の後には元気よく香里丘体操を行いました。 その後には各クラス対抗の「みんな...

最近の様子

5月29日(水)1学期中間考査が終了しました。 この日はブロックリーダーのみ応援団活動を行いました。 5月30日(木)午後は5・6限に全員で体育祭練習を行いました。 開会式の隊形で並び、その後4団それぞれの場所に分かれて、応援練習を行いました。 5月31日(金)6限、6月3日(月)6・7限に同じく体育祭練習を行いました。 6月1日(土)午前に約20名が英検2級を本校視聴覚教室で受験しました。 6月...

最近の様子

5月9日(木)6限LHRで人権HRと進路HRを行いました。 2学期に行う労働関係の人権HRのアンケートをとり、4月に受験した実力考査の結果を返却し、 それを分析したプリントを配付し、今後の受験勉強に対する姿勢について確認しました。 5月10日(金)遠足については前の記事をご覧ください。 5月14日(火)6限後に防災避難訓練を行いました。万が一の時に備えて避難経路の確認を行いました。 もし、今後災害...

春の遠足

5月10日(金)38期生3年生は神戸へ行ってきました。 朝9時30分に新神戸駅に集合して、約25分間ハイキングして、 布引の滝を過ぎて、見晴らし展望台でクラス写真を撮影して、神戸の街並みを一望しました。 そこから解散して4時間ほど班別の自由行動となりました。 異人館街や南京町やハーバーランド方面に行った班が多かったようです。 14時15分に神戸港に再集合して、神戸ベイクルーズで、350人貸し切りの...

今週の出来事

4月23日(火)各クラスで遠足の班決めを行いました。 先日お子様を通じて遠足の案内を配付させていただいておりますが、 今年度の遠足は、5月10日(金)に神戸へ行きます。 9時30分に新神戸駅に集合し、布引の滝へ30分間ほど登山し、 そこでクラス写真を撮影して、3時間ほど自由行動になります。 自由行動は、多くの班が異人館通り、南京町辺りを散策するようです。 神戸港で再集合し、学年全員で貸切でクルージ...

今週の出来事

4月15日(月)3年生の体育祭ブロックリーダー会議がありました。 ブロックリーダーとは、他校でいうところの「応援団」です。 ここで、3年生のブロックリーダーが確定しました。 4月16日(火)下級生を含めた全体のブロックリーダー会議がありました。 下級生を含めたブロックリーダーの全員が確定しました。 4月17日(水)ブロックリーダーの衣装説明会を行いました。 応援合戦中に着用する衣装を、生徒たちは布...

新学年がスタートしました

4月8日(月)午前中に始業式を行いました。 2年生時のクラスで教室へ集まり、配付物を渡して、新しいクラスで集まりました。 そこで新しい友達、担任と顔を合わせることになりました。 その後大掃除をして、体育館へ集合し、始業式を行いました。 終了後、学年集会を行い、受験生としての心構えなどについて話しました。 4月9日(火)対面式・離任式の後、LHRやクラス写真撮影を行いました。 午後は新入生歓迎会を体...

今週の様子

2月13日(水)7限LHRでキャリア教育を行いました。 ①感情的な考え方と論理的な考え方 ②異なる立場で異なる対応 ③グローバル化と仕事 というポイントで、コンビニ店長と店員とのトラブルの実例をあげて説明し、 8グループ(約5人ずつ)に分かれて20分間話し合い、その後各グループから発表を行いました。 店長側の考え方や、外国籍の店員の考え方や、新人店員の考え方など、 それぞれの立場になって討議し合い...

最近の様子

1月30日(水)と2月6日(水)の7限LHRで個人写真撮影とセンター問題チャレンジを行いました。 今年度実施されたセンター試験問題を、5教科それぞれ先生が一部抜粋して出題し、 生徒は必死に取り組んでいました。生徒の中には「意外と解けるやん」等の発言も聞かれ、 今まで学習した範囲の学力でも解ける問題があるのだということに気づいてもらいました。 しかし、多くの問題はわからなかったり、解けない問題もあっ...

最近の様子

1月19日(土)に進研模試を校内で実施し、約150名が受験しました。 3月10日(日)に実施される河合塾主催の外部模試の締切が終わり、受験者は約240名となりました。 それ以外にも、1月18日(金)に漢検が本校にて、20日(日)に看護・医療系模試とセンター試験同日体験受験が外部で実施され、それぞれの進路に応じて生徒たちが挑戦しました。いよいよ本格的に受験生モードになってきました。3年生も1月25日...

3学期が始まりました

1月9日(水)7限に進路HRを行いました。 現在の評定平均値を計算し、 学年末考査で何点取れば目標とする評定をとることができるのか考えてもらいました。 1月19日(土)に校内で行われる模試としては最後となる進研模試があります。 150名ほど受験する予定です。 また、3月10日(日)に行われる河合塾の全統マーク高2模試の申し込みを現在行っています。 締め切りは1月15日(火)となっています。 この模...

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。今年も香里丘高校38期生をよろしくお願いします。 さて、2019年は38期生にとって受験の年となります。1月、3月には模試がありますので、スタートダッシュをかけてもらいたいと思います。模試を受験することで全国での自分の学力がわかるので、定期テストではわからない自分の本来の学力を実感して、より一層勉強に取り組んでもらいたいと思います。 4月からは新入生が入学してき...