体育祭

6月2日(金)体育祭を行いました。

前日の夜に豪雨と共に突風に見舞われ、グラウンド復旧作業とともに、

壊れたテントの修復作業にも時間がかかりました。

それでも多くの生徒の作業のおかげで、1時間遅れで開始することができました。

残念ながら午前中のプログラムの中で香里丘リレーは、

用具の破損やグラウンド状況も考慮して、断腸の想いで中止せざるを得ませんでした。

午前中は入場、宣誓、香里丘体操、大縄跳び等順調に進みました。

今年から導入した玉入れも大いに盛り上がっていたと思います。

クラブ対抗リレーでは、女子・男子ともに教員チームも本気で挑みました。

昼休みの後は応援合戦からスタートしました。

仕事を抜けて応援合戦だけ観に来られた方もいるほど多くの方に観覧いただきました。

23.png22.png21.png

午後は最後には全員リレーがありました。

1年生の全員リレーでは教員チームも保護者や生徒に手を振りながら走っていました。

最後に閉会式では表彰がありましたが、勝った団も負けた団もお互いの健闘をたたえ合っていました。

勝ち負けの結果ではなく、取り組んだプロセスを大事にして今後の文化祭にもつなげてもらいたいと思います。