牧野高校ブログ

【49期生】ひらかたクエスト(中間発表)

1月9日(木) 明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 昨年より本校の「総合的な探究の時間」で取り組んでいました「ひらかたクエスト」の中間発表がおこなわれました。 初めてのプレゼンテーション、ブース形式で枚方市役所の方も来校されてのプレゼンは、緊張感もありながら、それでも思いを伝えようと必死に頑張っている様子でした。 ひらかた万...

【49期生】ひらかたクエスト始動

11月7日(木) 本日より、総合的な探究の時間「ひらかたクエスト」が始動しました。 2025大阪・関西万博の開催に合わせて、ひらかた万博が実施されています。 それに合わせて、牧野高校としても、ひらかた万博に参加して、枚方市のさらなる活性化について模索していきます。 枚方市総合政策部政策推進課より、2名の職員の方にお越しいただき、ひらかた万博についてご説明をいただきました。 枚方市...

【48期修学旅行】4日目:全行程終了

予定どおり伊丹空港に到着し大荷物を受け取った生徒から随時解散しました。これにて全行程が終了です。たくさんのお土産と思い出話を各家庭に届けてくれるでしょう。 これにて修学旅行ブログは終了です。閲覧くださったみなさま、写真の協力をしてくれた生徒のみなさんありがとうございます。

【48期修学旅行】4日目:空港

手荷物検査を終え、搭乗口にて待機です。三泊四日の修学旅行もあと少しです。17:50発ANA780便にて大阪に帰ります。

【48期修学旅行】4日目:午後

小樽運河をバックにクラス写真を撮った後、小樽市街の観光です。

【48期修学旅行】4日目:午前

小樽水族館(2・3・6組) 羊ケ丘展望台(1・4組) 白い恋人パーク(5・7組)

【48期修学旅行】4日目:朝

ビュッフェ形式で朝ご飯を食べ、これからホテルを出発します。午前はクラス別観光、札幌の天気は快晴で観光日和です。

【48期修学旅行】3日目:晩ごはん&学年レク

晩ごはんのビュッフェはカニグラタンなど北海道ならではのメニューもありました。なんといってもシャトレーゼのケーキが食べ放題! その後は学年レクです。生徒中心に進行し、有志の出し物に続きクラス対抗のゲームなど約1時間楽しく過ごすことができました。

【48期修学旅行】3日目:ガールズ農場

ドローンによる全体での集合写真の後、4つの内容をクラスごとにわかれて体験しました。 馬とふれあい・馬耕体験 カラフルポテト収穫 ハロウィンかぼちゃ収穫&ペイント 大型トラクター運転体験

【48期修学旅行】3日目:昼

午前の体験を終え、公園にて昼食をとりました。引き続き体験活動に取り組みます。体験の様子は夕方頃にお届けします。 北海道に直線が多いのは、グリッド状かつ1区間を300間(540メートル)と取り決めて開拓したからだそうです。

過去の記事