【49期生】ひらかたクエスト(中間発表)

1月9日(木)

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

昨年より本校の「総合的な探究の時間」で取り組んでいました「ひらかたクエスト」の中間発表がおこなわれました。

初めてのプレゼンテーション、ブース形式で枚方市役所の方も来校されてのプレゼンは、緊張感もありながら、それでも思いを伝えようと必死に頑張っている様子でした。

ひらかた万博の取り組みとしての「観光コンテンツの創出」「特産品の創出」のために、5つの小テーマに分かれて、ツアー・イベント・フードドリンク・スイーツ・服飾雑貨における企画・提案を行ってもらっています。

ここからは、本日頂いた意見をもとに、次週2時間でブラッシュアップを行い、23日(木)テーマ内発表で代表班を決定し、1月30日(木)の最終発表会で枚方市伏見隆市長に向けて、今回の企画を実現に繋げられるように提案していきます。

発想は面白い、でもまだ具体性がない。

内容はとても斬新で良いけど、プレゼンに魅力がない。

まだまだ、改善していくべきポイントはあります。

生徒たちは、工夫を凝らしながら前向きに取り組んでくれています。

今後の「ひらかたクエスト」を楽しみにしておいてください。