2017年7月アーカイブ

『3台のエレベーター工事』と『教員研修』

本校には3台のエレベーターが設置されています。 この夏休み期間中にエレベーターが3台とも取り替えられます。7月20日(木)の1学期終業式が終わり、翌日21日(金)から工事が本格的に始まりました。                 ↓ ↓ ↓ あっという間に囲いの壁が取り付けられました。 工事機材も各フロアーにあります。 3台のエレベーターが取り替えられる大きな工事ですが、8月31日(木)までに...

1学期終業式

7月20日(木)に1学期終業式が行われました。 今回の司会進行は、児童生徒会長です。 全校児童生徒の前でも緊張した様子もなく、ゆっくりと落ち着いた口調が印象的でした。 校長先生からは、1学期の振り返りと夏休みに向けてのお話、2学期の行事などについて、タブレット型端末を操作しながら大スクリーンにイラストや文字を映し出して伝えられました。 各種の表彰がありました。漢字検定・大阪支援学校スポーツ大...

7月のHR

高等部では7月7日(金)の午後はHRでした。 1年生のHRでは、それぞれの願いごとを書いた短冊や飾りを笹の葉につるしました。 素敵な願いごとばかりでした。 みんなの願いが叶うといいですね☆

中学部☆ある日のある授業で・・・

大阪の最北、箕面にもじっとりとした暑さがやってきました。 今日は中学部の家庭科の授業風景を一部ご紹介します 中学部Cグループ、家庭科の授業で給食室の見学へ行きました。 調理中の様子をビデオ学習した後、配缶の作業を見学させていただきました。 調理実習や家庭での様子とは違う、たくさんの大釜調理映像に 「すごーい!すごーい!」と、目を輝かせて見入っていた生徒たち。 それぞれがお世...

プール学習

6月19日(月)からプール学習が始まりました。 今年は、梅雨明けのタイミングが遅くなりそうで、 7月になっても天気が崩れ、プールに入れない日がしばしば・・・。 しかし、天気の良い日には、子どもたちは朝からニコニコ笑顔で登校し、 朝から着替えを済まし、プールサイドへLet's Go!! 今日も楽しくプール学習が始まります!

カレンダー

2025年2月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28