2015年アーカイブ

2015年度 桃谷高校通信制文化祭がありました

 12月6日(日)、『桃谷パッカーン祭!』が行われました。外は真冬並みの寒さでしたが、会場は大変賑わい、寒さを吹き飛ばすような熱い1日になりました。参加団体は、フード・バザー・展示で29団体、ステージ発表では6団体ありました。                                      

第2回 職員人権研修

テーマ「子どもの貧困を考える」 教職員50名が参加し、グループワーク形式で行いました。

体育祭がありました

9月27日(日)に、秋晴れの中、本校のグラウンドで体育祭がありました。日夜間部、昼間部の生徒約280名と先生方が色々な種目に出場し、みんな楽しい時間を過ごしました      

人権研修

今年度も約半年が経ち、各クラス担任やスクーリング担当者が把握した生徒状況や、保健室等での生徒の様子など、各先生方が把握している生徒の様子を共有する情報交換会を実施しました。 教職員が各班5~6名の小グループ全8班に分かれて行い、特に全体で共有しておきたい情報に関しては、各班の代表者から報告していただきました。 年度当初に引き続いての情報交換会でした。生徒が学校生活を安全・安心して過ごせるよう教職員...

防災訓練

  9月13日(日)の日夜間部のスクーリング6限の終わりに、地震による火災発生を想定した防災訓練を行いました。58名の参加者があり、グラウンドに避難後、生野消防署の方より話を聞き、消火器の使い方も体験することができました。  

7月23日(木)14:00~16:00 於:会議室   大阪医専の上久保敦先生をお招きして、20名の教員の参加のもとで行われました。 一般的な心肺蘇生法やAEDの扱い方にとどまらず、テニスボールを使った胸部圧迫の体験や、アレルギーの対処法としてのエピペンの使い方の実体験、災害について、また模擬の傷口を実際に処置する方法等、変化に富んだ内容を有意義に学ぶことができました。

第1回校内研修を実施しました

[ 7月9日(木)14時から15時30分 ] テーマ:「基礎学力保障のための方策等について」     ・6名から8名の班に分かれテーマについて、積極的な討議をしました。   ・最後に、討議結果を各班の代表が約4分の発表を行いました。     全職員で、テーマに添った様々な視点からの積極的な意見の交換や学校改善・改良事項についての共有ができた、充実し...

2015年度遠足

1年次、大阪城公園方面 雨が心配されていましたが、当日は気持ちの良い晴れでした。参加者は120人ほどで少し暑いぐらいでとても天候にめぐまれました。大阪歴史博物館、大阪城天守閣などを巡り、大阪城公園の木陰でブルーシートを広げ、昼食をとり、穏やかな時間を過ごすことができました。   2年次以上、京都東山周辺方面 晴天に恵まれ、遠足日和となりました。参加者は140人ほどで、メインである平安神...

5月21日(木)に教職員人権研修を行いました。研修内容は、外国にルーツを持っている在学している生徒や、生徒の抱えているハンディキャップについての情報交換と、統合失調症・パニック障がい・発達障がい・適応障がい・双極性障がいについて学びました。研修担当教員以外からも発表があり、多くの知識を学べ、また多くの情報を共有することができ、良い研修となりました。 日夜間部:5月25日(月)、昼間部:5月27日(...

平成27年度 入学式

新入生のみなさん、入学おめでとうございます。 4月12日(日)に日・夜間部 4月13日(月)に昼間部の入学式を行いました。   入学式の式辞はこちら→27年度入学式式辞.pdf     

第49回 桃谷高校通信制の課程 卒業式

3月1日 午後1時より桃谷高校通信制の課程 卒業式を行いました。 当日はあいにくの雨でしたが、多数の保護者・関係者の方々に出席していただき、盛大に行われました。   日・夜間部 146 名  昼間部  239 名 日・夜間部、昼間部合わせて 385 名が卒業しました。   卒業式の式辞は こちら               

第2回 校内研修

平成27年1月29日(木)に第2回 校内研修を行いました。          「基礎学力不足の生徒に対する学習支援について」「日夜間部の志願者数の増加について」と2つのテーマについて活発な協議がなされ、最後は各班から協議内容の発表があり、今後の学校運営に活かしていける意見も多く出されました。   <研修の様子>