学園祭日記Ⅱ ~その③~

今日は昨日に引き続き、多目的室でのリハーサルに臨んだ小劇クラスの3組と6組をご紹介💡

まずは、「妖怪ウォッチ」と「プリキュア」を組み合わせたオリジナル劇に挑戦する3組。

 

プリキュアの登場シーンのポーズも、劇終盤のダンスもかわいく仕上がっています💛

こちらは照明係のスタッフ。3組の劇は、照明の当て方も工夫されています!

こちらは教室でプリキュアの衣装を一から手作り中。かわいい衣装にもぜひご注目👀

妖怪役の生徒たちももちろんそれぞれ工夫を凝らして、役に似せた見た目で登場しますので、ぜひお楽しみに✨

お次はかぐや姫をモチーフとした、タイムスリップもののオリジナル脚本に挑戦する6組!

 

6組の劇は、かぐや姫の結婚相手を探すという名目で、アニメや実在の人物を真似たキャラクターがたくさん登場します!どんな人物が登場するかは、ぜひ当日多目的室にきて確認してくださいね💡

こちらは大道具で、大きな月を製作中。生徒たちが工夫を凝らして作った大道具や衣装も必見です

6組は立て看板も細部まで凝ったものを製作中。毎日コツコツと可愛い絵が仕上がっていきます✨

ぜひこちらも見に来てくださいね!

明日は飲食店に挑戦するクラスをご紹介します!