私たち男子ソフトテニス部は2年8名、1年2名の計10名で活動しています。平日は基本的なストロークやサーブレシーブなどの練習を、土日などの休日練習ではそれに加えて展開練習や試合形式の練習を行っています。人数は昨年の半分と少ないですがそれぞれが自分の課題点などを見つけて自分一人では解決しようとせずに、先輩に聞いたり、顧問の先生などに聞いたりして日々向上するように努めています。
月に数回は他校との練習試合を行い、また、OBの先輩方と試合をさせてもらうことで質の高い経験を積むとともに部内に定期的に刺激を与え、活気を絶やさないようにしています。平日は時間が限られており、練習メニューの数も限られるため、短い時間でも自分たちの力になる練習を部員間で話し合い、内容の濃い練習を作れる環境を意識しています。そのため、2年生は1年生を見て積極的にアドバイスを行い、1年生は自分からアドバイスをもらいに行く姿勢を見せて密接に関わりあえるようにしています。
技術面だけでなく、練習環境を作ってくださったり、練習試合を組んでくださっている顧問の先生方への感謝を忘れず、日頃からの挨拶や練習試合の際のコート整備などは自分たちから進んでやることを徹底しています。
昨年度は近畿大会に出場するという目標を達成することができなかったので、近畿大会出場を目指していくとともに、中央大会での上位入賞も視野に入れつつ練習に励んでいきます。
・活動記録
大阪府公立大会団体戦中央大会 ベスト16
高体連春季団体戦中央大会 ベスト16
高体連春季個人戦予選(久保・生田、寺本・土田の2ペア中央大会出場)
久保・生田 ベスト8
寺本・土田 ベスト16
門井・中本 ベスト16
大阪府公立大会個人戦予選(以下3ペア中央大会出場)
紀井・古川 ベスト8
西本・佐藤 ベスト16
坪内・杉浦 ベスト16
高体連総体個人戦予選
紀井・古川 ベスト16
高体連総体団体戦予選 1位(中央大会出場)
大阪府公立大会選抜個人戦
紀井・佐藤 ベスト8
「真・善・美」プチ 令和5年度より